教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ネットから求人応募したところ、 面接の連絡を頂きました。 面接の際には「履歴書・職務経歴書」を 持参するように、と…

ネットから求人応募したところ、 面接の連絡を頂きました。 面接の際には「履歴書・職務経歴書」を 持参するように、との指示がありました。 そこで疑問なのです。 ネット応募した際に「履歴書・職務経歴書」を 作成して送信しましたが 面接時に持参する「履歴書・職務経歴書」は ネット作成したものを丸写しして良いのでしょうか (特に志望動機欄)? もしくは、何かアレンジが必要でしょうか?

続きを読む

893閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    特にアレンジは必要ないと思いますが、付けくわえれる事があれば書いた方がいいと思います。 それに、パソコンなど機械で書いたものか、自分で清書したものかは相手の印象が変わると思います。 好きですって、メールで想いを伝えてもなんだか悲しいでしょ?

  • 基本的には同じ内容のものでかまわないと思いますが、実際の面接では、持参した履歴書・職務経歴書で質問されることが多いと思いますので、応募時には書ききれなかった志望動機や自己PR等を書き加えてもかまわないと思います。少しでも面接官に熱意が伝わるようにしましょう。

  • 同じものでも良いですが、 何かしら追加でPRしたい事がある場合は、 それを記載した方が良いでしょうね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる