教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私立音大に通う4年生です* 最近、希望する職種がわからなくなってきました‥。 以前は教採を受け、高校の先生になりたい…

私立音大に通う4年生です* 最近、希望する職種がわからなくなってきました‥。 以前は教採を受け、高校の先生になりたいと思っていました。 しかし小さい子と接するほうが好きなので、私立幼稚園の教諭になりたいと強く思うようになりました。 YAMAHA音楽教室の講師も考えたのですが、グレードも取ってないので正直厳しいかも‥‥。 それか私立校の教諭か‥。 とか色々ゴチャゴチャ考え出すと、結局私は何になりたいのかわからなくなってしまいます(T_T) とりあえず希望は、 ◇音楽を教える仕事 ◇子ども(できたら小学生以下)と接する仕事 です! 4年生のこの時期にこんなことを迷うのは、遅すぎるのはわかっています。。 どなたかアドバイスをいただけたら、と思い投稿させていただきました。

続きを読む

424閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    教職課程も保育士課程も取っていないようでしたらピアノ講師の道が最有力だと思います。 ヤマハ志望でしたら、とりあえずピアノ個人で入り、働きながら指導グレードを取得すれば良いと思います。 ただ、幼児クラスを受け持っても肩書きは「ヤマハ講師」であり「リトミック指導員」ではありません。 ちなみに私は在学中に教育免許を取得し、ピアノ科卒業後、ピアノ講師をしながらリトミック研究センター直系の講習に通い「リトミック指導員」を取得して今の個人教室開業に至っています。 今も足りない資格を取りながら仕事をしています。 これはほんの一例です。 「子どもと音楽」というカテゴリーは社会に出てからのほうが出会いやすいので、とりあえず楽器店の事務でも個人教室の講師でも良いので、そこで情報と人脈を集めてみて下さい。 また、大学によって道の開け方も変わってくるので、教授や専科の講師に相談されてはいかがでしょうか?

  • 今、高校と中学の教職過程の講義を受けておられますか? もし受けておられて、このまま上手くいけば卒業時に高校と中学の音楽科の一種教員免許を取得できますが、小学校や幼稚園で働きたいのであれば免許を取得しないといけませんので、4年生の今からでは卒業してすぐの新卒で小学校なり幼稚園に赴任するのは不可能なので、新卒で働く事ができないのを覚悟の上でそれでも小学校や幼稚園で働きたいのであれば免許取得に向けて頑張ってください。 ただ子供と音楽に関わる仕事で良いのであれば、今からでもヤマハのグレードを受けてヤマハでリトミックを教えられてはいかがですか?

    続きを読む
  • 普通に、今からでも、幼稚園の先生になれるよう、頑張ってみては?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

音楽教室(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる