教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

水まわりの「クラシアン」に勤務されてられる方(もしくは以前に勤務されてた方)にお聞き致します。 実際の給料や待遇・…

水まわりの「クラシアン」に勤務されてられる方(もしくは以前に勤務されてた方)にお聞き致します。 実際の給料や待遇・仕事内容・その他… どんな些細な事でも構いませんので、勤めた場合の情報をお願い致します。

続きを読む

10,756閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    自分は水道屋を4年勤めた後、クラシアンに入社しました。 前者の方の回答はだいたい合っています。 ただ研修期間の3ヶ月間は、実質時給に換算すると\500以下でしたね。 ①タイムカードが存在しない、時には日付が変わる事も(残業手当ナシ) ②ガソリン代は自腹 ③ポケベルを契約させられます(自腹) ④依頼が入るとポケベルが鳴り、自分の携帯から会社に確認の電話をします(自腹) ⑤会社の車は、個人で管理、駐車場は自宅に停める等して確保しなくてはいけません。 ⑥食事手当など、当然ありません。 ⑦資格は運転免許以外に何もいりません。 歩合は確か、月の売り上げが150万を越えたら発生し、歩合次第では月50以上稼ぐ事も可能です。 技術より、営業ですね。話術に自信がある方ならいいんじゃないでしょうか。 自分はプロあるというプライドから、会社の方針(騙してでも売り上げを上げてこい)を無視していたらあっさりクビになりました。

    4人が参考になると回答しました

  • こんにちは 給料は固定30万+歩合です。固定は役職手当や地域により変わります。休みは月に8日のシフト制です。社会保険、厚生年金加入します。 水道屋にしては良いと思います。が!! 歩合は全国の社員の20~30%の社員しか実際は貰えません。売上の粗利により歩合が出る為です。その為、必死に売上げないと固定給だけの収入となり勿論会社にとって要らない社員となりますよ。 技術より営業力じゃないですかね…普通の水道屋と違って… 当方、普通の水道屋ですが友達が実際に働いていますので間違いはない情報だと思いますよ♪ しょっちゅう、辞めたい!!って言ってますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

クラシアン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる