教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職について 私は20歳の男です。 今は中古車屋でバイトをしています。 そこは正社員登用があったので今…

転職について 私は20歳の男です。 今は中古車屋でバイトをしています。 そこは正社員登用があったので今年の1月から働き始めました。 しかし、会社の業績が悪いので正社員はなれそうにありません。 しかも、社長は私の住んでいる場所や私のプライベートについてケチを付けられ、この間は何も言ったりやったりしていないのにケツを蹴らました(幸い怪我はありません) また私事ですが、バイトを始めて一週間で父親が心筋梗塞を発症し現在は普通に働いていますが定期的に投薬と通院をしています。 心筋梗塞は手術しても五年以内に再発や命を落とす可能性あると聞きました… やはり、私は一家の長男なので辞めて就活して定職に就いて早く親を少しでも楽にしたいです。 私は以前防災関係の会社で施工管理を一年間、消防点検を半年していました。 今はリフォームや建築物の改修関係の職種を考えています。 資格は施工管理をしていたときに消防設備士を受験しようとしましたがちょうど異動を命じられバタバタして取得出来ませんでした。なので、クルマの免許くらいしかありません。 私の経験は選考にプラスになるのでしょうか? また、社長のケツ蹴られた日時は証拠があるので辞める際追求します。 証拠はスケジュール帳のメモなんですけど追求する材料になりますか?

続きを読む

349閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私も車屋ですが… 個人経営の中古車屋なんて、大抵そんなもんです。 胡散臭いブラック会社ばかりです。 安月給で朝から晩までコキ使われて、残業代なんて一円も出ない、なんてトコロも少なくないです。 その経歴が、プラスになる事は難しいと思います。 ましてや、数ヶ月で退職となると。 あとは貴方の面接トークにかかっていると思います。 いかにも、人のせい(その車屋)にする様な物言いで、短期で辞めたその理由を話しても、マイナスイメージですし。 うまく伝えきれなければ、意思が弱い、根性が無い、から辞めたともとられるかもしれません。 ケツを蹴られたのは今回は堪えた方が良いと思います。 診断書とって、被害届出して、出るとこ出ても良いでしょうけど、そのケースの場合、相手(会社)が後々ナニしてくるか判りませんよ。 多分、貴方みたいなタイプの人は、この手の人種からは最も嫌われますので、余計にです。絶対。 身元に、自宅に、一通り把握されているんでしょうから。 どうせやるなら、もっと頭使った手法の方が良いです。 おっと、、これ以上は喋りません。 とりあえず貴方は一刻も早く退職した方が良いです。 なるべくカドが立たない様に、、 その父親の病気で、経済的な現実問題が出てきたから、とかでも良いと思います。 テキトーに。 でも、そういう馬鹿にあんまり小難しい言葉使うと、返ってウソ臭ぇーと思われるかもしれないですけど。 ケツ蹴られる程度なら、全然カワイイ方です。 私が昔勤めていた所(車屋)は常に毎日、お決まりの嫌われメンツの誰かしらが、顔面ピカソになっていました。 スタンガンやらマウスピースやら買ってこさせられた事もありましたよ。

  • こんにちは。会社で人事担当してます。 失礼ですがその程度の経歴は腐るほどいます。なのでまったくとは言いませんが、プラス材料としては弱いです。また、その中古車屋の出来事が事実でも短期で転職はかなりマイナスです。あとは、面構えとしゃべり方・雰囲気がよければいいですが・・・ 善職で1年・今回はそれ以下となると、正直その時点で面接は落とします。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 病院に行き診断書を書いてもらったほうが、良いですよ! その上で弁護士さんに相談してください 無料相談などもあります。 私も経営者ですが、そういう人は大嫌いです! 社長だからなんでも許されると勘違いしています! バイトですので、次の所を急いで探してやめたほうが良いですよ! 応援しています!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

消防設備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる