教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

経営企画業務へのキャリアパスの前段階として、サービス企画や商品企画は、として経験するのは効果的でしょうか。 1ITエン…

経営企画業務へのキャリアパスの前段階として、サービス企画や商品企画は、として経験するのは効果的でしょうか。 1ITエンジニアから経営企画に携わるまでのキャリアプランに付いてアドバイスください。はじめまして。 私は某ベンダーで10年程テクニカルサポートのスタッフとして働く30歳の男です。 最近、ITの技術者として技術力を高めるよりも、将来的に経営企画や戦略企画として経営に携わる仕事に従事したいと思うようになりました。しかし、これまで全く経営や企画についての知識も経験もないため、まずはITのサービス企画の仕事で企画に関する修行を積み、それを経てITコーディネータとしてITと経営の橋渡し的な業務を経て、その後経営企画という流れで進められないかと考えています。 そこで皆様にお伺いしたいのですが、 ・一般的にサービス企画や商品企画は経営企画業務の前段階として経験するのは効果的でしょうか? ・私のように1ITエンジニアから経営企画を目指す場合、上記のキャリアプラン以外に何か良いアドバイス等ありましたら是非教えていただけないでしょうか?(勉強しておいた方が良い分野や資格なども教えていただけると嬉しいです) 企画や経営についてまだまだ勉強不足の身ですが、よろしくお願いします。

続きを読む

1,447閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    某国際物流を主営業とする大手宅配関連子会社の経営企画部・経営企画課の参事(役員が定年後に顧問等になった場合の役職)です。私のことはJLRS日本ロジスティクス研究会のホムペを開いて"○○が熱く語る…"の○○が私なので、興味がありましたら私の論文をご覧下さいませ。 さて、貴方のおっしゃる経営企画に付いてご説明します。 貴方のテクニカル・キャリアすなわちITの知識は、営業、経理、人事、生産、管理、販売などの全ての業務に役立ちます。 今の世の中、PCの扱いと、ITに関する知識は良いツールになります。 しかし、このテクニカル・スキルだけでは、企業の経営企画をするには不足です。 先ず経営の企画と言っても、何かを販売する企業なのかメーカーなのかで違いますし、私の在籍している3PLのロジスティクスを売る会社も全く販社やメーカーとは違う経営の企画が必要になります。また、商品の企画と経営の企画とでは全く仕事の内容も必要な経験も違うものが要求されます。ですから、貴方が将来、経営企画のお仕事に就きたいのなら、先ずは何の会社でその仕事を目指すかです。 私はコンサルタントとして、様々な会社様のロジスティクスに関する問題点の洗い出しと、その解決策をご提案しておりますが、様々な会社様の経営の企画とは、事業体そのものの存続に関する重大な方針を決める部門であり、経営企画を行える経験とスキルはそう簡単に身に付きません。 先ずはメーカーでも販社でも、叉はロジスティクスの企業でも宜しいですから、一般職として就職して、現場を熟知してスキルを身に付け、それから営業を経験してスキルを身に付け、社内での経験を積んでから企画へと進まれるのが宜しいと思います。 こうやって書くと、ずっと先の未来へ向う感じに取られるかも知れませんが、30歳の貴方が将来に渡って間違った道を歩まず、確実にスキルを上げて、所得を上げる最良の方法かと思います。私は就職とは博打とは違うと思ってます。これがダメなら別の処へというのは簡単には通用しません。派遣社員が何度も派遣切りに合って、全く経験年数というスキルを身につける事無く年齢を重ね、結局50歳になっても時給850円となってはいけないのです。 ですから、小さな中小企業でも良いから堅実な企業に再就職して、継続は力なりと言う言葉を信じて、長く勤める事をお薦めします。

< 質問に関する求人 >

経営企画(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

商品企画(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる