教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

司法書士を取得後、土地家屋調査士、行政書士を取得しようと考えてます。 その他司法書士をメインで収得すれば強みになる資格…

司法書士を取得後、土地家屋調査士、行政書士を取得しようと考えてます。 その他司法書士をメインで収得すれば強みになる資格はありますか?

3,189閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    司法書士業を主たる業務とした場合でも相乗効果の期待できるダブルライセンスは独立開業にあたって非常に有利なことは事実ですね。 仕事の幅が広がり、又、司法書士業務以外の関連周辺専門知識を有するダブルライセンス保有者はクライアントに重宝がられ信用の幅も増えますね。 そういった意味で司法書士資格を取得し、更に関連資格をと考える場合、ダブルライセンスとして有利な資格は土地家屋調査士と税理士ですね。 ○ 土地家屋調査士について 司法書士と調査士の両資格を有していると権利の登記、表示に関する登記と両方可能なので、司法書士とのダブルライセンスを考えるなら、調査士資格は定番資格ですね。 司法書士試験に合格出来る人であれば司法書士業務の傍らの勉強(何らかの予備校利用は望ましい)でも1年で十分合格水準に達することは可能ですね。でも、調査士の仕事は地味ですが責任は思いの他重い業務であり、半端な気持ちでは大きなリスクを抱え込む心配がありますね。調査士専業者は食べて行く為には土地の測量は欠かせませんが、司法書士で調査士資格も持っている人は殆どが調査士業務は建物に関する登記だけをしています(特に都会は)。 ○ 税理士について 司法書士業務に携わっていると税知識の必要性を痛感する場合が非常に多くあります。登録免許税以外にも、相続税、贈与税、取得税、所得税等々・・・。司法書士は概ねこの税問題に弱いところがあります。顧客(銀行、不動産業者等)から税問題につき質問されることも度々あり、取れるものなら是非取りたい資格です。個人的意見ですが、調査士はややマイナーなイメージですが、税理士資格は既によく知られた資格であり、営業上、得られる信用も大きなものがありますね。 尚、行政書士資格ですが、現役の司法書士の中で最も多くの人が有している資格は行政書士資格です。ただ、司法書士業務を行う上での実益は限りなくゼロに等しく、ただの肩書き、飾りにしか過ぎない資格となっているのが実態です。行政書士資格自体が客の信用、信頼を得る資格とはなっていません。行政書士も登録すれば会費も要り、お金の無駄?と私自身は思っています。 不動産鑑定士資格は一見、併せ持てば有利に思える資格ですが、現実の問題、鑑定士業務は行動範囲が広く、公的評価(公示価格、地価調査、路線価、固定資産評価等)が多く、鑑定業務上の関連会議も多く、司法書士業務と同時に鑑定業務をこなすのは時間的、物理的に無理があります。 以上により私は、取れるものなら税理士資格を目指されることをお勧めします。次いで調査士資格です。行政書士資格、社会保険労務士資格等は取ってもあまり有用性はないかもしれませんね。 税理士資格は調査士資格よりも少々時間はかかりますが、司法書士試験に合格出来るだけの能力のある人なら、業務の傍ら挑戦出来る資格と私は思っています。頑張ってください。

    4人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 司法書士メインで考えるなら土地家屋調査士、測量士(補)の他に税理士がいいと思います 不動産取引においては税金が必ず関係してきます 税理士業務経由で仕事が来る事があります 私の所でも会計業務や法律業務経由で入ってくる事が結構あります

    続きを読む
  • 司法書士の難易度って知っていますか? 国内でも難関な方で、勉強に専念した場合でも、最低2年の勉強期間は必要だと言われています。 時間にしたら、2000時間から5000時間。法学部を出たか、独学かとかで時間が変わります。 資格を取ることより、まず、なんの仕事をしたいのか、を考えた方が良いと思います。 質問の回答として、司法試験は如何ですか? 司法書士試験と司法試験は法律系隣接資格です。短答式の問題も似ています。行政書士とも、問題の形式は短答式は似ています。 ただ、質問に挙げた、資格からすると、不動産の登記とかに興味があるんですか? それなら、質問にあげた、資格だけで十分ですが宅建なんかが良いかもしれません。 駄文で失礼しました。参考にして頂けたら幸いです。

    続きを読む
  • まずは司法書士を取ってから質問をしてください。 何も取れずに補助者で終わった人をたくさん見てます。 どれも難しい 行政書士が良いかなー

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

司法書士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

土地家屋調査士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる