解決済み
公務員試験について私は大学一年ですが一年生のうちから始めた方が良い科目はあるでしょうか大学の先生に聞いたところ数的推理 判断推理は勉強しなさいと言われたのですが実際どうですか?
586閲覧
私の経験から、次のアドバイスをします。 私は、先生からのアドバイス、 大学1年次から「「数的推理」「判断推理」は勉強しなさい。」を 大学1年次から「「数的推理」「判断推理」は勉強できる。」と 言い換えたいと思います。 理由は、行政系事務職員採用試験の場合 1.法律学や経済学科目の履修等による知識習得が前提の「法律学科目」「経済学科目」等と異なり、大学1年次生から「「数的推理」「判断推理」は勉強できること。(高校卒業程度の採用試験とはレベルは異なるが、「数的推理」「判断推理」分野からの出題は行われている。) 2.「数的推理」「判断推理」に関しては、センスのある方(大学センター入試を経て国立大学に合格した方・数理系の方に多い傾向があるようです。)は、市販の試験問題集・過去問集の解説を読み、正答を理解できますので、比較的短期間でも、独習により克服が可能ですが、克服が困難な方(不得手な方)は、「数的推理」「判断推理」の問題集の正答の解説を見ても、チンプンカンプンで意味不明・理解不能なことから、早めの対応が望まれること。 ちなみに、私の場合は、高校時代に私立文系コースで、高等学校では数学Iからお客様状態。「数的推理」「判断推理」の問題に関しては、最初、試験問題集の正答の解説を見ても、チンプンカンプンで意味不明・理解不能でした。 私の場合は、解法がまったく理解出来なかったです。(センスなし。) そこで、私は、「数的推理」「判断推理」の独習は諦め、その後、速攻で、(試験6が月前くらいに)直前対策の通学講座を申し込み、受講しました。講師の板書しながらの正答解説を見て、ようやく理解することが出来、何とか現役で公務員試験に合格できました。 まずは、市販の「数的推理」「判断推理」試験問題集を書店の店頭で見て、巻末にある解説で「正答」の解き方が理解出来るか?否か?確かめた方が良いでしょう。 ちなみに、公務員試験対策の予備校では、早いところでは、大学2年次生を対象とした2年コースをもっているところがあります。 (例) http://www.tac-school.co.jp/kouza_komuin/komuin_crs_idx.html#2013 なお、公務員試験情報と試験対策については、 実務教育出版 http://www.jitsumu.co.jp/ の 公務員合格NAVI | 公務員試験情報と試験対策 http://www.jitsumu.co.jp/gokaku_navi/ を参照すると良いでしょう。
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る