教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事を探す条件について… このご時世ありがたいことに求人がたくさんあります。 子どもが2人(来月3歳、2ヶ月)お…

仕事を探す条件について… このご時世ありがたいことに求人がたくさんあります。 子どもが2人(来月3歳、2ヶ月)おり、1年目の冬に妊娠し結婚。ダンナさんの転勤で育休中に退職しました。その後フルのパートで勤めだいたい経験としては3年~4年といった感じです。(頭は悪いですが(^^;) 今回は下の子の離乳食が落ち着くあたり 今年中には復帰を考えています。 みなさんなら、どのような条件で探されますか? いま考えているのは *日勤常勤かフルパート *院内託児所あり *通勤ができるだけ近い *総合病院での病棟勤務 *経験が少ないのでもう少しキャリアアップもしたい 通勤時間はどれくらいを可としますか?あとこんな条件も!ってあったら参考に教えてください☆

続きを読む

211閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    男性ですけどよろしいでしょうか? 私は長期入院(8ヶ月半)したことが有り、看護師さんの事を結構見させていただいてました。 理想を言ったらきりが無いので、今の条件を目標に探されてはいかがでしょうか。 通勤時間は、今後のお子様の成長の事を考えると、30分ぐらいを目安にしてはいかがでしょう。 幼稚園、小学生となると、急に迎えに行かなければならなくなることも有ります。 30分は難しいかもしれませんが、なるべく近い方が良いですよね。 キャリアアップは、とりあえず後回しにした方が良いと思います。 お気持ちはわかりますが、今はとりあえず病院になれることです。 結果的にキャリアアップせざるを得ないのであれば、それで良いと思いますが、慣れてからの方が、精神的にも負担がかからなくて良いと思います。 それでなくても、質問者様の得意分野の病棟に配属されるかわかりませんからね。 お子様が出来て、それまでと同じ状態で働けるわけではなく、確実に心身共に負担はかかります。 決して無理はしない方が良いと思います。 頑張っていい病院を見つけてくださいね^^

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる