教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大至急 新聞配達のバイトについて質問です。 新聞配達のバイトをしようと思っています。

大至急 新聞配達のバイトについて質問です。 新聞配達のバイトをしようと思っています。 新聞配達のバイトをしたことがある方は、何かアドバイスがあれば、教えてください。

補足

更に質問します。 ・面接の時の服装や店側からの質問 ・バイトをするための手続きの方法 ・仕事中の服装 ・新聞紙等を落としたり、破いてしまった時の対処法を店が教えてくれますか? ・高校生でもOKですか?

続きを読む

173閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    朝○で何年か経験しました。出勤が深夜2時、配達だけなら4~時スタートです。折込をするので有れば2時です。 販売店にもよりますが、大抵朝刊の方が部数と給与が高いですね。 まず最初に苦労するのは・・・ ・配達ルートを覚える事 ・新聞の量ですが・・自転車、バイクにもよりますが、自転車ならバランスが大変ですね・・・・ ・雨天は濡れない様に(と言っても濡れてしまいますが・・) 何にか他に心配な点が有れば追記にて。 追記 ・服装は普段着で多分大丈夫だと思います。特別指定がなければ。 ・手続き・・・はアルバイトで有れば履歴書、免許証、あとは住民票程度だと思います。 ・仕事中は普段着ないしは、そこの新聞社のジャンパー等がある場合があります。雨天はカッパですね・・・ ・新聞紙は落としたり破いたりは、少量5部程度なら予備があるので大丈夫です。 ・高校生は・・・店の判断かと思います。募集内容によるかと思いますが、その辺はわかりません・・申し訳ありません

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

配達(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる