教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学(法学部)卒業、看護学校卒業(看護師・助産師資格有り)の者です。大学時代は教員にはまったく興味がなく、教員課程を履修…

大学(法学部)卒業、看護学校卒業(看護師・助産師資格有り)の者です。大学時代は教員にはまったく興味がなく、教員課程を履修しませんでした。なぜ、大学時代に教員免許を取得しなかったのかと後悔しています。最近になり、自分や友人に起こった出来事から、高校か中学の教員免許が欲しいと思うようになりました。通信大学で勉強しようと思うのですが、大学や看護学校ですでに履修した科目(憲法やその他の法律関係、体育、心理学など)は単位獲得済みとして認められるのでしょうか?それとももう一度履修する必要があるのでしょうか?また、私の学歴の場合、必要年数や費用などで最も効率的に教員免許取得が可能な方法がありました、ぜひ教えてください。

補足

>kkeikaraaさん ありがとうございます。 つまり、私が卒業したA大学法学部では「中学社会、高校公民の教員免許取得可能」で、私はその一部をすでに履修しているので、「中学社会、高校公民の教員免許取得可能」のB大学の通信教育で残りの部分を履修すれば教員免許を申請できるというふうに解釈しましたが。。。

続きを読む

533閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >大学や看護学校ですでに履修した科目(憲法やその他の法律関係、体育、心理学など)は単位獲得済みとして認められるのでしょうか? ※文部科学省は、 「教員免許の取得は、大学と短大に限る」 と決めています※ そのため、教員免許の単位として使うことができるのは、 大学か短大でとった単位のみに限られています。 (例)日本国憲法・英語・体育理論・体育実技・情報処理など ですので、専門学校でとった単位を、教員免許の単位として使うというのは、一切できません。 <補足をみました> >通信教育で残りの部分を履修すれば教員免許を申請できる ※文部科学省は、教育職員免許法で、 教員免許の単位の認定について、厳しく制限しています。 (例)中学社会と高校公民を取得できるA大法学部で、教員免許の科目を3分の1修得。 中学社会と高校公民を取得できるB大通信教育部教育学科社会専攻で、教員免許の科目を3分の1修得。 中学社会と高校公民を取得できるC大通信教育部経済学科で、教員免許の科目を3分の1修得。 →3校でとった単位を合わせて、中学社会と高校公民を取得 というのはOKです。 ※卒業したA大学法学部では、高校地理歴史免許が取得できないのですよね? そのため、高校地理歴史免許も合わせて3免許取得希望の場合は、 卒業したA大学法学部でおとりになった 「日本史概説」「西洋史概説」「東洋史概説」 「人文地理学」「自然地理学」「地誌学」 ・・・といった単位は、中学社会の単位としては使えますが、 高校地理歴史免許の単位としては原則として使えませんので、 高校地歴もとりたい場合は、これらの科目の単位は、 中学社会・高校地歴・高校公民の免許がとれる通信制大学で、全て再履修し、 単位を取り直す必要があります。 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/daigaku/detail/1287059.htm

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

助産師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

文部科学省(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる