教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職のコツ。就職が見付からないです。

転職のコツ。就職が見付からないです。転職活動をしている物です。 昨年末に激務故に体調を崩して入院・退職をしました。 年始めに転職活動を行い、4月1日入社が決まっていたのですが先の大地震の影響を受け、自宅待機→内定取り消しとなってしまいました。 年度始めに入社予定だった会社で十分納得していたため、内定した後・自宅待機期間中は本腰を入れて就職活動を行っていない状態でした。 内定取り消し後、改めて職を探しているのですが想像以上に求人数が酷くなっており、私が今まで携わってきた業界の求人が全くありません。 長年付き合ってきた彼女との結婚も考えているため、ある程度の収入・もしくは「正社員」という所を重視して活動をしていきたいのですが、現状それは厳しいでしょうか? また、業界を変える場合のメリット・デメリットがあれば教えて頂ければと思います。(今まではクリエイティブ関連の業界にいました) 宜しくお願い致します。

続きを読む

751閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    業界を変えるメリット・デメリットというよりは、どちらかというと職種が重要だと思います。 あなた様がどういった職種なのか存じませんのでなんともいえませんが、私も金融業界→医療業界→福祉業界→製造業→システム関係等の業種についてきました。どの業種で仕事をするにしても、営業職、事務職等はどこにもありますよね? そちらの方がむしろ重要です。 同じ職種であれば、やり方は違えど経験があるわけですから、比較的採用されやすいです。 業種については、私は自分が興味をもてるような業種を選んでその中からHPをみて、興味がもてるものを受けてきました。 違う職種となりますと、まず経験値がないわけですから、その点で他の応募者、とりわけ経験者には不利になります。 なのでどうしてもその職種に就きたいというのであればその職種に必要な資格を取得してみる等のことをしました。(ですがなかなか難しいです) このご時世なので厳しいでしょうが、どこでもよい。片っぱしから受けるということだけはしないほうがいいと思います。 あせってそういうことをすると後で後悔しますしまた転職することにもなりかねませんので(たとえばあせって就職した先がブラック会社だった!とか)あせる気持ちもあるでしょうが、自分の中で会社のランクを下げてしまわないようにしてください。 最低、これは必要とされることを決めておいて、それ以外の所はうけないようにしてください。 ちなみにわたしは。 社会保険完備、福利厚生(退職金あり)、年間休日120日(土日祝休み)、賞与あり 以上にこだわり続けて仕事を探しました。定年までつとめるならば退職金がないとその後の生活が心配だからです。 業種とは関係の話になってしまいましたが、どうぞ良いところを見つけてください。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

クリエイティブ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる