教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

市役所の事務嘱託募集がホームページに載っていました。

市役所の事務嘱託募集がホームページに載っていました。市役所といっても市役所勤務ではなく、戸籍住民課の出先出張所というか最寄駅に小さく窓口センターがあるのですが、そちらの中での勤務と、隣の駅のやはり窓口センターの中での勤務です。 週5で1日6時間程度。土日祝日混みのローテーションのようです。 報酬は12万となっていました。(交通費別途支給) また、賞与は前年度の実績で1年で3.0とあります。 民間にしか勤めた経験がないので相場がわかりませんが、12万・・・。 確かに6時間勤務ならそれくらいになるかもしれませんが、そこから社保控除をひきさると手取りは10万ほど・・・? 残業とかはなく、仕事内容もぬるいのでしょうか? 駅ビルに入っている小さな出張所ではありますが、お客さんはどの程度くるのでしょうか? 戸籍と住民票のみ扱っているんだと思いますが、並ぶほど(行列をつくるほど)大変な仕事でしょうか? 私は独身ですが、8年勤めた会社をストレスで体調を壊し、昨年退職しました。身体がだいぶもどってきたので、正社員ではなく、とりあえず、気軽に働けるアルバイトをまずは探していたのですが、これを見つけたので考えています。 お金はとりあえず多少の蓄えがあるので、10万稼げればよしと考えています。ただ、業務内容が厳しいものだとちょっと自信がありません。市役所系はどのようなメリットデメリットがありますでしょうか? 出張所系は、電話がジャンジャン鳴ったり、そういうことはないでしょうか?そして、定年あとの嘱託のオジサマやオバサマをおいているのでしょうか?

補足

もちろん、申込みは済んでいます。面接の際に詳細を聞くつもりではありますが、同じような立場の方で既に勤務しているとか、過去に勤務していたとかいう何か情報があれば事前に聞いてみたいと思ったので質問したまでです。

続きを読む

798閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ここで問い合わせているよりも、現場を見に行った方が良いのではないでしょうか。 そして早く申しこんだ方が良いですよ。 向こうにも採用する権利が有りますし、質問者様にも断る権利が有ります。 面接の時に状況や分からないことを全部聞いて、無理なようでしたら、お断りすればいいのです。 ここで皆の回答を待っている余裕が有ったら、応募しましょう。 体調、無理しないようにしてくださいね^^ 補足ありがとうございます。 そういう情報は、なるべく書いてくださいね。 私も心配してのことですから。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる