教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来、女性警察官になりたいと思ってます。 そこで、柔道や剣道の初段が有利だと聞きました。 今高校1年でそれら…

将来、女性警察官になりたいと思ってます。 そこで、柔道や剣道の初段が有利だと聞きました。 今高校1年でそれらの経験が全くありません。 卒業後、専門学校に通いながら、柔道をしようとおもいますが、どれくらいで黒帯をとれますか?また、遅くは無いのでしょうか?

続きを読む

340閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    大学に行ってから、警視庁や県警の採用試験を受ける方法があります。 柔道や剣道は、大学時代に習い事としてたしなみ、公務員試験の対策をしっかりした方が良いと思います。 一般教養や法学など、試験科目も幅広く、不景気なので倍率も高いです。 警察官にという強い志しがあるのですから、大学の4年間にしっかりと勉強し、先ずは採用試験に突破する事を考えましょう。 柔道や剣道は、採用後に警察学校でじっくりと身につけられます。 夢に向かって頑張って下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる