教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

児童相談所で働きたい

児童相談所で働きたい私は現在保育士として乳児院に勤務しています。 保育士の資格は短大の通信教育で取得しました。 また、卒業と同時に社会福祉主事任用資格も得ています。 将来的には児童相談所で働きたいと思っているのですが やはり大学へ編入し、児童福祉司の任用資格を得る必要があるのでしょうか。 それとも今の仕事を続け、 ある程度経験を積んだら地方公務員試験を受けて 児童相談所勤務の希望を出すべきでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

続きを読む

11,245閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    元男性保育士で、児相一時保護所でアルバイト経験があります。 児童相談所で勤務するには ①相談援助(ケースワーカー)職 ②一時保護所の保育士 ③心理職や看護職 の3通りが考えられます。 質問者さまの場合②だと直ぐに試験を受験できますが、①の場合自治体によって異なりますが大卒で(Ⅰ種試験で)採用する自治体がほとんどだと思います(私の働いた自治体でも大卒でした)。もし相談援助職での勤務を望むなら大学編入が良いと思います。なおこれも自治体によってですが、最初から相談援助職を専門に採用する所と、一般職でまとめて採用し異動で児相へという所があります。後者の場合異動できなければ役所の窓口勤務という全く保育と関係ない職場の可能性もあります。 児相に勤務希望をだしてもすぐに異動できるとは限りませんし、異動のチャンスを増やすという意味では②で早く公務員になり児相勤務を待つという手もありだと思います。保育士としての採用だともし児相で勤務できなくても保育園や児童養護施設等の勤務で保育のキャリアは積めますので、受験希望自治体の応募状況など参考に考えれば良いと思います。 最後に資格についてですが、児相でケースワーカーをする際でも最低限社会福祉主事任用資格があれば仕事はできます。

    1人が参考になると回答しました

  • 福祉士になるということですか? 子供達には、確実に嫌われますよ。 私は、今までの福祉士さんみんな嫌いですし今の人も嫌いで、死んでほしいぐらいです。 ぜひなるなら、子供の事を心から考えてくれる福祉士さんになって下さい! そういう人達が増えてくれること願ってます。 回答になっていなくて、すみませんでした。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 就職を望まれる政令指定都市を含む都道府県の児童相談所が すでにあるのだと思います。 まずはそちらの募集状況を確認することが必要になります。 その募集条件を確認し、大卒を指定であれば 編入の必要があります。 また、採用条件に年齢制限も出て来るかと思います。 編入後、卒業までにかかる年数と 募集の年齢制限を見比べてみてください。 そこで引っかかる様であれば 今のうちに採用されて異動で、というのが候補にあるともいます。 しかし異動での児童相談所を目指しても、 採用枠が違うと移動できないのでその点をご注意ください。 また、専門職採用限定、一般職からの移動もある など それぞれの都道府県で違いますから そちらの点もよく確認くださいね。 まずは、志望される担当局に電話などで確認すると 教えてくれると思いますので(児相にかけてはいけませんよ) 確認するのが一番かと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

児童相談所(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる