教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中堅私大1年です、1年ですが本気で東証1部優良企業に就職したいです。中堅私大だときびしいですが、時間があるので可能性があ…

中堅私大1年です、1年ですが本気で東証1部優良企業に就職したいです。中堅私大だときびしいですが、時間があるので可能性があるのであればなんでもやりたいと思います。何をすれば良いでしょうか? 名鉄やサービス業などに従事したいと考えています

続きを読む

379閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    一番現実的なのは、中位国立以上or上位私大大学院工学研究科へ入学することだな。国立でも比較的簡単だから。 中位国立以上or上位私大大学院工学研究科なら上場企業就職なんて9割以上。 大半が大手です。PanasonicとかNECやNTTとかね。 http://www.ee.kagu.sut.ac.jp/jukensei/sinro.html ↑これの修士が院卒ってことね。 8割がた君でも知ってる超大手企業でしょ? 上場企業就職率なら9割以上。 社名をwikipediaで調べてみ。ほぼ全部上場。 これが間違いなくもっとも現実的な方法。 君が中堅私立でもし文系だというのなら正直相当厳しい。 早めに中小企業を視野に入れて覚悟しとかないと、プライドが邪魔して 内定無し→フリーター→独身のまま30歳・正規雇用困難→40歳・派遣工員独身→50歳リストラ・再就職不能→生活保護で生活→アパートで孤独死

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サービス業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる