解決済み
100枚差し上げます☆☆ 至急回答お願いします! 将来、食品会社(お菓子系)で働きたいです! 具体的に何をしたいかというと やりたいことが多くて ひとつに絞れません(>_<) 例えば、実際にお菓子を作る コンセプトを考える 新商品の企画など‥ ただ、考えているのは ・管理栄養士の資格がとれる大学にいく ・経営学部や商学部でマーケティングを学べる大学にいく です。 管理栄養士の資格をとりたいって気持ちはすごくあるのですがそしたらマーケティング系が学べなくなってしまいます‥。 今の時点で どっちかにしろ。 と言われてもどっちもやりたいのでどっちかには絞れません‥。 しかしそうなると 受験科目も 管理栄養士の大学だと 英語、国語、生物 経営学部系だと 英語、国語、日本史 となってきます(>_<) そうなるとこの4科目をまんべんなく勉強していくべきですなのですが自分はどっちもの学部に魅力を感じているので 日本史や生物を勉強しているとなんだかやる気がおきません(>_<) 日本史は管理栄養士だと使わないのにな‥ とか 生物は経営学部だと使わないのにな‥ とかいう考えが出てきてしまいます‥。 ちなみに今の時点では全く違う系統ですがどっちもの学部を受けようと思っています! このような受験の経験者はいますでしょうか? こういう場合 どうしたらモチベーションみたいなのが上がるかアドバイスをくれたらうれしいです! ちなみに 管理栄養士は 東京農業大学、共立女子大学 経営学部系は 青山学院大学/経営学部マーケティング学科 明治大学/商学部 等を考えています。
365閲覧
現在、とあるメーカーのマーケティング職に従事しているものです。 その中で学んだ内容で回答します。 質問者さんが食品会社でやりたい内容は、 「商品企画担当者」の仕事になります。 もう少し言うと ・商品企画担当者 : 商品のコンセプトを考えたり、新商品のアイディアを作る。 ・商品開発者 : 商品企画者から渡されたコンセプトやアイディアを基に、実際にサンプルを作る 商品企画担当者になりたい場合は、管理栄養士の資格は関係ありません。 一般的なジョブローテーションでは、 大学卒業後⇒営業として各地区に配属⇒(運が良ければ)本社に戻り商品企画担当者になる あと、商品企画担当者の場合は、あまり学部は関係ないです。(文学部除く) 文系一まとめで、殆ど営業要員として入社するので。 ただ、上記に書いた本社に戻るルートは、(ウワサですが)高学歴ほど有利な会社もあるそうです(学閥の関係)。 だから、本気で目指すなら、東大や早慶の経済学部や早慶の商学部を目指した方が良いかと思います。
< 質問に関する求人 >
管理栄養士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る