教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今3つのうちでどの資格を取るべきか迷っています。 25歳女、シングルマザーです。 ●日商簿記2級 ●歯…

今3つのうちでどの資格を取るべきか迷っています。 25歳女、シングルマザーです。 ●日商簿記2級 ●歯科助手 ●ヘルパー2級 ジャンルが全く違いますが、子供が成人したあとでも、もぬけの殻にならないようにやり甲斐を感じる仕事をして自分を高めていきたいんです。 今はまだ2歳で夜は子供と一緒にいたいので、夜勤のある介護職も消去かな…とも思っています。 でも人のお世話をするのは大好きで、例え下の世話でも我慢できます。 しばらく頑張って介護福祉士の資格の勉強もしてスキルアップもできるのも魅力的です。 簿記は資格を持っていても、経験がなければ難しいですよね…。 でもパートからでも始め、死に物狂いで何十年勉強すれば、将来独立だってできる可能性もあると聞きやる気も湧いてきます。 それにコツコツこなしていくのが大好きです。 歯科助手は、何と言っても歯医者がどの街にも必ずあり、パートだと時間も早く終われるのが母子家庭には嬉しいです。 だけど将来スキルアップするには、歯科衛生士の学校に通わなければなりません。 働くのなら助手のままで終わりたくない…と感じてしまいます。 私は高校卒業後、栄養士の大学に通っていたのですが、お金がなくても奨学金でも苦学生でも何でも…卒業すれば良かったと後悔中です(*_*) 今、現実的に考えると簿記が一番良いでしょうか…? 社会の教養として、他に秘書検定2級を勉強中です。 因みに今の生活費は、母の遺してくれた小さな遺産が月々入るのと、児童扶養手当、こども手当をいただいてやりくりしています。 去年まで、仕事はクリーニング屋でパートをしていました。 でもこども手当もなくなると言うし、このままだと貯金も僅かしかできないので、子供のために頑張りたいです。 アドバイスいただけたら幸いです

補足

皆様、ご回答本当にありがとうございました。 私の知識が足らず勉強不足でした。 また、同じシングルマザーの方もいて励みになりました! ハローワークや役所を往復した結果、准看護師を目指そうかなと考えています。協力者がいないので、生看護師のカリキュラムをこなす自信がないです。本当にありがとうございました。BAは皆様です。

続きを読む

2,633閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    福祉施設職員です。 他の方も書かれていますが、歯科助手は資格はなく、給料アップやスキルアップは歯科衛生士等を取らないと難しいと思います。 事務も、簿記2級は高校生でも持ってるので、就職にはあまり意味がない資格かと… ヘルパーでも平日日勤の職種は沢山あります。 老人の他にも障害児者の通所やデイ、ガイヘルなどでも施設によりますが働けます。 常勤化も一般企業よりは容易かと思います。 万年人手不足な業界なので… ただ、排泄介助を我慢と思うならきついかもしれないですね。 利用者から他害(殴る、蹴る、噛む等…)を受ける事も当たり前です。 それらが大丈夫でしたら、とても遣り甲斐があるし、楽しいです。

  • シングルマザーで、正看護師学校に通っている3年生です(^O^)。 以前は認知症施設で働いていました。 介護の仕事も楽しかったんですけどね~。出来ることが限られてしまって・・・やるせなさを感じました。 看護学校の勉強は大変ですが将来有望だと思いますよ。 質問者さんと同じ位の子どもを抱えている同級生もいますしね♪♪ 生活費・・・貯金、児童扶養手当、高等技能訓練促進費(←月に141,000円)、こども手当。 学費・・・奨学金。(←資格取得後、5年間県内で就職すれば返済免除)です。

    続きを読む
  • まだ25歳でしっかりして素晴らしいお母さんですね。お子さんも二歳とのこと。ヘルパー二級をおすすめします。資格なくても若いから看護助手でお子さん院内保育園預けて働けます。できれば看護学校に通って看護師の資格を取ってください。母子家庭の職業訓練で生活費学費も援助あるはずです。かなり過酷ですが苦労は実ります。普通の子持ち女性(たとえ大卒の学歴ですら)はまず仕事にありつけません。時給の安いパートに中卒も大卒も働いています。看護師は社会保険に入れる正職員になれますし食べていけます。お子さんの未来のためにもがんばってください。

    続きを読む
  • シングルマザーですか・・・ うちの母も自分と妹を育てています 医療事務やってます^^; 何かとっとけばよかったなーといつも言ってます。 簿記は高1のときに自分が取得できたくらいですから あんまりなあ・・・って感じです。 でもコツコツやって会計士とかになれば 独立するのは可能ですねよく聞きます(@_@。 ヘルパー2級ですか 詳しくは存じ上げませんが 大変ではないでしょうか? ヘルパーってお年寄りとかを介護するやつですよね^^;? 自分は簿記以外何にも知りませんが 一番は歯科助手かなと思います。 何かと大変かと思いますが 頑張ってください!!

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

歯科助手(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる