教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

セブンイレブンコンビニ店員です。 発券のやり方がわからないです(´;ω;`)どなたか教えてください。 四つ折の用紙みたい…

セブンイレブンコンビニ店員です。 発券のやり方がわからないです(´;ω;`)どなたか教えてください。 四つ折の用紙みたいのって発券ですか? 公共料金ですか?また開きますか?

補足

ありがとうございます(´;ω;`) あの、補足なんですがこれは発券だってどうやってわかるんですか?発券ってどうゆい紙なんでしょうか?公共料金みたいな素材の四つ折りの紙ですか?

続きを読む

23,274閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    チケットの発券は、お客様が「払い込み票番号」13桁をメモして持ってくるか、「払込票番号」がバーコード化されている用紙を持ってくるので、前者の場合はレジの「インターネット」キーを押して、手打ち入力。後者の場合はそのままバーコードをスキャン。 すると、清算画面に変わるので、後は普通にお客様に代金を頂いて金額を打って客層キーを押せばOK (代金支払い済みで、発券のみの場合は清算画面で0円と表示されるので、そのまま客層キーを押して清算を終了してください) すると、画面右下CGランプが表示されるところに「〇〇枚発券中」と表示され、発券機からその枚数分出てきます。 チケットの発券が終わると、レジから確認音が鳴るので、OKやキャンセルボタンを押して、音を止め、チケットの内容と枚数をお客様に確認してもらいましょう。 間違いなければ、お客様にチケットをお渡しして終了です。 (発券されたチケットは、必要に応じて、チケット用の封筒に入れてあげてください。) 補足…お客様がお持ちになった、払い込み票番号がバーコード化されている用紙は、お客様に返却しましょう。 いらないと言われたら、こちらで処分しても構いませんが、基本お返しする事になっています。 ☆補足が付きましたので 公共料金の用紙とは異なります。 チケット発券、インターネット決済、セブンネットやセブンイレブンネットの店頭受け渡しの払込票番号がバーコード化されている用紙は、セブンイレブン店内にあるコピー機又は、ご自宅のプリンターにて印刷するので、基本A4の用紙に印刷されている物になります。 こんな感じ↓ http://www.dsk-ec.jp/products/shuunou/support/seven-eleven.html これは、良く見てみるとネットショッピング払込票となっていますが、チケット発券の場合は「チケット発券」と書いてあるので、落ち着いて良く見れば分かるはずです。 ですが…チケット発券、インターネット決済、セブンネットやセブンイレブンネットの店頭受け渡しの見分け方としては、バーコードをスキャンすれば画面にそれぞれ指示がでますので、分かると思いますよ。 (それに発券の場合は、さっきも言ったけれど、画面右下に〇〇枚発券中って表示が出るしね) それよりも公共料金と言えば、そろそろ自動車税の支払いが来る頃だからそっちの方を気をつけた方が良いかも知れません。 自動車税は電気料金と同様、右から二枚目の切り取り線のところで切って渡すようにね。 電気料金は一番右側の一枚だけしか渡さなくても問題にはならないけれど、自動車税の場合は一つは領収書、もう一つは、車検の時の支払い証明として必要になるものだから、絶対に渡し忘れの無いように。

    6人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる