教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は大学三年生女で実家から1時間半ほどかけて都内の大学に通っています。今、自宅から電車で15分の所で塾バイト(グループ指…

私は大学三年生女で実家から1時間半ほどかけて都内の大学に通っています。今、自宅から電車で15分の所で塾バイト(グループ指導も個別指導もしています)を1年と2ヵ月続けていますが、辞めようと思います。 週3回合計12時間程度授業があり、授業後にはミーティングなどで早くても塾を出るのは23時くらいです。体力的に出来ないと言って週2日に減らせることになり、特別必要ない限り授業が終わったらすぐ帰っても良いことにもなりました。 ですが、秋からは就活生です。エントリーや面接がはじまる2月3月に、私が受け持つ中3(事前に相談され私は断ったつもりでしたが正式に受け持つことが勝手に決まっていました)も受験です。秋からは平日夜に学内で企業説明会がたくさん開かれ、その都度授業をお休みするし、受験期に、急に会社に呼び出されて授業を休んで他の人に頼まなければなりません。そんな無責任は生徒に申し訳なくて嫌ですし、面倒を見切れるか自信もありません。 また、自分は塾の仕事は大好きですが塾の先生になりたいわけではなく(教育に携わる企業自体には興味がありますが)、マスコミ系にも興味があって、ゼミなどで良いインターンやバイトを紹介してもらえたらそちらにシフトしたいきたいです。 週2に減らしてもらえることや早く帰宅してよいことなど、待遇良くしていただいている矢先に 辞めます と伝えることは申し訳ないですが、生徒に対して責任が持てなくなるであろうこと、マスコミ関係でインターンをしたいことは、バイトを辞める正当な理由になりますか?

続きを読む

228閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    理由になると思います。 就活は自分の今度何十年間を決める大事な時期です。 同じく生徒の受験ももちろん大切ですが、授業に入れる日がまちまちになってしまったり準備が出来なかったり…ということを考えると、辞めますと言っても失礼ではないと思います。 特に選考が進んでくる3~4月には、企業側から「この日に来てね」と指定される場合があります。 選考が進めば進む程日程変更は出来なくなりますし、それでもしようとすると「面倒な人…」と思われてしまうことも、選考に関係ないとはいえ少なからずあるかもしれません。 2~3週連続で、塾の曜日に入ってしまったりすることもあるかと思うので…両立するのであればかなり気を遣ったスケジュール管理が要るかと思います。 私は就職活動中家庭教師のアルバイトを続けていましたが、それは週1でしたし元々付き合いの長い家庭だったので、週によって曜日変更などもできました。 だからこそ続けていたのですが、そうでなければ難しかったかと思います。 教育業界のセミナーや選考で一緒になる子に塾や家庭教師アルバイトについての経験を聞いてみると、「やっていたけど今はやってない」という人も結構いました。 それで選考にマイナスになることはないと思いますよ。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる