教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

診療報酬点数の高い病院やお医者様ほど高給ということですか 不躾な質問で申し訳ありません

診療報酬点数の高い病院やお医者様ほど高給ということですか 不躾な質問で申し訳ありません

補足

たとえば、診察30点、麻酔200点、と領収書にあったばあい診察したお医者さまより麻酔科のお医者さまのほうが稼いでいるのでしょうか。

続きを読む

728閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    そんなことはありません。基本的には同じ病院であれば、どの科の医師も給料は同じです。年齢や部長手当などでは変わりますがね。ただ、私立病院や組合立のように、給与が弾力的に決めることが出来るところでは、新患○○人/月を超えたら特別ボーナスを出すとか、診療点数○○○○万点を超えたら給与アップとかのインセンティブ契約がある場合もあります。マレですがね。 このインセンティブ契約が、変な病院もあって、診療点数○○○○万点を超えたらと言っても、じゃあ、その点数は誰に付くのかと言われると「指示した人」となっている病院があります。すると、例えば「胃カメラ」が出来ない医師が「胃カメラ」をオーダーすると、「胃カメラ」をやった医師には付かず、オーダーした医師に付くのです。すると、「胃カメラ」をやっている医師が月100件以上検査をしても何の利益にもならず、逆に検査が忙し過ぎて自分ではオーダーが出来ずに、インセンティブの目標をクリア出来ずなんてこともあるので、難しくなるのです。 ですので、忙しい医師と比較的暇な医師との軋轢が生まれたりすることはよくありますし、外科や内科の医師が皮膚科や精神科に変わることも最近は多くなりました。特に携帯電話が一般化されてからというもの、勤務する病院によっては、ひっきりなしに携帯電話で指示を仰がれたり、呼び出されたりするようになって、内科や外科、産婦人科や小児科の医師は疲れ切っています。買い物途中だろうが、旅先だろうが、0歳児と一緒に寝てようが、数時間置きに電話が鳴ることもありますから。夜中に呼ばれることが少ない、眼科や精神科、皮膚科や耳鼻咽喉科などの医師が増え、内科や外科、産婦人科や小児科の医師が減っているのは、こういう理由もあるのです。

    1人が参考になると回答しました

  • 診療報酬点数は全国一律ですよ。 しかも同じ医師なら、TVに出てるスーパードクターでも研修医でも同じ点数しか取れません。 でも勤務医の給料は年齢給みたいなもんですが、開業したら腕次第です

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる