教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

薬学部、 私立だと研究職に就けない? 慶應でも?

薬学部、 私立だと研究職に就けない? 慶應でも?薬の研究職に就くには旧帝大の薬学部+院卒じゃないと厳しいと書かれているのをよく見かけますが、本当ですか? 慶應でも厳しいのでしょうか…。 慶應薬科学部+東大修士とかでもダメですか? また、次の選択肢のなかでどれがベストだと思いますか? 1、慶應薬科学部+修士→大手製薬会社研究職 2、慶應薬科学部+東大修士→大手製薬会社研究職 3、慶應薬学部→薬剤師 これは無理だ、という選択肢があれば訂正お願いします。 最後に、6年制に行って薬剤師の資格取って研究って出来るのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

補足

じゃあ、慶應の応用化学科とかから大手製薬会社研究職はどうですか?

続きを読む

13,519閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

    最終学歴が旧帝大修士なら、大学が私立でも研究職に就くのは可能性はあると思いますよ。 それでも、研究職は誰でも就けるわけではないですから、狭き門ですけど。 上記の中でベストは『2』でしょうね。 大手製薬企業の研究職なら旧帝大大学院卒が最低条件です。 3が一番最悪で、現場の薬剤師になると、偏差値40の大学の薬剤師と同じ給料です。

    4人が参考になると回答しました

  • 別に慶應から研究職に就いている人もいますよ。単に目指す人が少ないだけでしょ。 ベストなのは、2じゃないの。 >薬の研究職に就くには〜本当ですか? 掲示板に書いてあるってことですか?であるなら、そんなものあてにはなりません。ネットの掲示板に書いてる人にまともな人いないから。 まぁ、理系はたしかに東大・京大・東工大とかが強いらしいが、慶應だから落ちるなんてことはない。

    続きを読む

    5人が参考になると回答しました

  • mittty_8さんの回答とかぶりますが。。。 質問者さんはなんだかやたらと慶應という名前にこだわっていて、「慶應『でも』」なんて慶應だったらどこでもいけるだろうっておもってるようですが、残念ですが、薬の世界では慶應や早稲田のネームバリューなんてまるでありませんよ。 薬学部って特殊なんです。理学部の人からみたら、薬学部なんか滑り止めでしょうけど薬剤師がほしい職場には理学部卒がきても意味ありませんから。 たとえば早稲田理工学部卒と偏差値が50台の薬学部卒が面接にきたら、薬についての専門性を求められる職種だったら薬学部卒の人がよっぽどひどい人でないかぎり、そちらをとります。 記憶がさだかでないのですみませんが、合併したのが3年前?位だったと記憶していますので、たしかまだ純粋な慶應薬学部卒の人間は存在していないとおもいます。4年制の卒業生が来年でるのが第一号ではないでしょうか。 合併当時共立薬科にいた学生は全員慶應に転籍していますので、いま「慶応大学薬学部卒です」といっている人は全員、 もと共立薬科生です。偏差値でいうなら共立薬科大の偏差値です。 それと、共立薬科は15年くらい前までは女子のみでした。いま、中堅の年齢層にしてみたら、共立薬科っていったら「女子大」の印象のままです。院卒は男性がいましたが、学部卒は女子のみです。ただでさえ、薬剤師の女子は結婚してパート業務が多いんですから、企業にのこっている共立卒の女子なんかごくわずかです。前身の共立(女子)薬科の時代の人間も卒業生としてひっくるめてみたところで「卒業生が少ない、実績が少ない」っていわれてしまうでしょう。引っ張ってくれる人もコネもないでしょう。 その意味でいうなら、私立薬学部トップの理科大卒や歴史のある東薬卒になると、卒業生の数も違うし、会社とのコネもかなりあるとおもいます。 知恵袋でも何度も話題にのぼっていますが大手製薬会社の研究職は最低条件は旧帝大院卒です。 私立だとしても歴史のある大学やレベルの高い大学である東京理科大院卒か東京薬科大院卒まででしょう。 それでも研究内容によっては相手にされないこともあります。実際は欠員がでたら、なじみのある大学の教授に紹介してもらうとかそんなかんじで中途入社するのが現実です。 あとは、研究といっても「研究部」につとめることは可能かもしれませんね。研究補助的作業をする人です。 一日中なにかの検査機器の前にすわって、データを拾うだけとか、実験の準備(試験管洗いとか)をするとか。 回答としてはベストは2.でもだからといって狭き門です。 あなたが慶應の名前にこだわって、慶應卒ということを尊敬のまなざしでみてもらいたいのなら、3.はお薦めしません。 あなたよりも偏差値の低い先輩にこきつかわれる状況に耐えられないでしょう。

    続きを読む
  • みなさんが書いてる通り新設の慶應は偏差値が高くても企業には必ずしも信頼されてるわけではないと思います。 また慶應に入学しても安心せず、製薬会社が好む内容の研究をする事も大事な事かと思います。 動物実験できる人が欲しいのに大腸菌しか扱った事のないような人は、東大だろうが落とされるかと思います。 余談ですが、一流大の人ばっかりいれると会社がぎくしゃくするので二流私大でも採用されます

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

研究職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる