教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ツーリス○グループのTEXって、どんだけいい加減なのっていう派遣会社です。 データ入力の単発勤務でしたが、

ツーリス○グループのTEXって、どんだけいい加減なのっていう派遣会社です。 データ入力の単発勤務でしたが、 営業担当から依頼されて実際に就業先に行ったら名前がなくて本当は行かなくていい状況だったり、前日キャンセルもよくあったり、残業代が振込まれてなくて連絡して返事待ちのままずっと回答なかったり。 派遣会社に振り回されっぱなしです。 こんな派遣会社、こっちからもうお断りですが、派遣会社ってこんなものですか…? 正社員が受からず、生活費のために派遣で働くしかなく自分が情けないです…

続きを読む

427閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >派遣会社ってこんなものですか? 派遣会社にも寄ります。私も何度も振り回されています。派遣会社の規模に関係なく、多いです。>< ご質問の内容から見て、重要な事務連絡がきちんとできていない証拠ですね。一部、きちんとやってくれるところもありますが、放置はしょっちゅうで、こちらから問い合わせないと答えない担当者が多いです。(逆に「折り返します」といってそのままというところもあります。)(;_;) 残業代が振り込まれていないということでしたら、お住まいの住所を管轄している労働基準監督署、ハロワに相談してみてください。 今は、震災の影響云々を言い訳にしたくないのですが、正社員はおろか、派遣、契約社員、アルバイトですら、なかなか応募したい案件が少ないです。この前、1週間ぶりにハロワへ行ったら、求人が前回よりも減っていたことに驚きました。検索機の前で、何度も見ては、条件面などで合わない部分があると、溜息をついたり、他の案件を探すことの繰り返しでした。(;-_-+ 悪質な派遣会社はこちらからお断りですね。そして、時間と交通費の無駄になります。今後、派遣会社に登録の際は、はたらこねっとなどにある会社情報に目を通しましょう。そこには強みとしている職種、スタッフへのサポート体制などが書かれています。また、登録を検討している派遣会社がどんな会社かについて知りたければ、派遣会社の名前+評判、口コミとキーワードを入れて検索してみてください。その中には、実際に登録したスタッフの生の声が長所、短所、その中間意見として書かれています。私自身もこのサイトを良く活用しています。口コミサイトの内容をうのみにするわけではありませんが、参考にしていただければ幸いです。あまりにも評判が悪いところは、その時点で応募中止、登録を見送りました。そして、実際に登録してお仕事の紹介が一度もなかったり、応募した案件の対応が悪いところなどは、登録してしばらくたってから登録を抹消しました。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

データ入力(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

単発(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる