教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

チップ500っ!!!!!高校2年生の女子です。進学のためのお金、時々自分へのご褒美?? ちょっとでも親のためにお金を貯…

チップ500っ!!!!!高校2年生の女子です。進学のためのお金、時々自分へのご褒美?? ちょっとでも親のためにお金を貯めたいと思い すき家か吉野家でバイトをしようと思ってます。知恵袋を見るとすごく評判が悪いコメントばかりあり、すごく不安です。 各店によって違うのでしょうか?? ちなみに飲食店のバイトは初めてです。 基本的にどんなことをするのか、初心者でもできることなのでしょうか?? 私記憶力悪いです><こんな私でもできますか?? 親のためにもがんばろうと思います!!!! たくさんの回答お願いします!!!!

続きを読む

662閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    すき家クルーです。 あなたの若さがあれば、何でも乗り越えられるとおもいますよ! 仕事を覚えるときは必ずメモをとっていれば後で復習もできますし、わからなければどんどん先輩クルーに聞いてやる気を見せてください。 すき家は時給がいいので、がっつり稼ぐにはいいと思います。 お店によってカラーが違うので、一度覗いてみるのもいいかもしれませんね。 明るく元気よく接していれば、何事も乗り越えられると思います。 何事も経験ですので、トライしてみてください。

  • すき家なら飲食店の中じゃ時給はいいですけど、時給なりに大変ですよw まぁ親のためにがんばるやる気があれば何でもできますよ! がんばってください。

    続きを読む
  • ファーストフードか喫茶店のバイトが良いと思いますよ。 ※コンビには絶対やめた方が良いです。 変な客多いしタバコの銘柄覚えられない(´;ω;`)

  • 私は昔、松屋でバイトしていました。 牛丼屋さんのバイトは結構体力勝負です。肉の入ってる釜は熱いし、米も何キロ単位で炊くので熱くて釜から電気ジャーに移すとき、失敗するとやけどします。みそ汁も熱いです。 店員の数に比べて客の数が圧倒的に多く、ノロノロやっているとクレームの荒らしです。何せ客層的にガラの悪いにーちゃんなんかが多いですから、ストレートに文句言ってきます。 でも、やりがいはあります。普通のファミレスとかと違って、満足してくれれば帰り際にみんな「ごっそさーん!」とか「おいしかったよ!」とか言ってくれますし、忙しいお店を回すのにみんなのチームワークが大切ですので、みんなでスポーツをやっているような連帯感を感じられると思います。 熱くて、動きも多くて大変ですが、牛丼屋は時給も結構良いです。仕事を覚えれば時給もどんどん上がっていきます。ちなみに私はアルバイトを始めてから1年間後には時給が130円上がりましたよ。 記憶力が悪くても結構。どんなベテランでもはじめはみんな初心者です。元気よく頑張れば、周りのみんなも助けてくれるはずです。親御さんのためにも頑張ってください!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

すき家(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

吉野家(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#経験がなくても働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる