教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会人2年目のOLです。 私の会社には1回ではとても聞き取れない程の声の小さい先輩がいます。

社会人2年目のOLです。 私の会社には1回ではとても聞き取れない程の声の小さい先輩がいます。 工場の中や来客の前では誰もが聞こえる程の声を出すそうなんですが、事務所では1回ではとても聞き取れない程の声が小さいんです。 事務所でもプリンターの音などで静かではないのですし、先輩なので何回も聞き返すのは失礼なので1回で聞き取れるよう聞いてはいるのですが、聞き取れる時はなかなかありません。 仕事で声量を使い分ける必要ってあるのでしょうか? 私は仕事ではどこでもどんな時でも同じ声量です。 皆様もこういう経験ありますでしょうか? 経験がある方はどう対処しましたか?

続きを読む

277閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私がそうです。 大きな声を出さないといけない時は出しますが、 子供の頃に親に声が煩いと叱られまくって小声小声と言われたせいか… 事務作業や静かな場所だと、気が抜けると言うか…小さな声モードに入ってしまうんです。 大きい声が張り上げた高めの声で平常時は低い小さめの声なんです(´ヘ`;) 「ごめんなさい、昔…大音量で音楽聴きすぎたせいで私ちょっと耳遠いみたいなんですよ~」 とか言っとけば大丈夫じゃないですかね?それだと相手も傷付かないと思います。 自分を下げて、相手を下げずに言ってみるのはどうでしょう? 後は相手の口や顔の動きを見て憶測しながら言葉を繋げる。 バンド関係でスタジオやライヴハウスで仕事してたら、カラオケBOXとかでも普通に声張り上げなくても聞き取れるし会話出来る様になりました。 イヤホンで爆音で音楽聞いてても人の話し声は別で聞こえたりします。 人間の耳は主要な音と雑音を分ける能力があるんです。鍛えてみて下さい(聞こえないーじゃなく何とか聞き取ろうって努力や音楽やテレビの音量を下げて、その音量に慣れたらまた下げるの繰り返しで結構鍛えられます)

    ID非表示さん

  • たとえ先輩であっても 「もう一度良ろしいですか?」 と聞いて失礼じゃ無いですよ。 後じゃなく、その場で。 自分も回りも声が小さいのは 充分分ってるハズですから。 ちなみに自分に自信が無い人、 変な仕事を振られたく無い人、 が多いかな、自分の職場では。

    続きを読む
  • 声量の使い分けは必要だと思います。 これは時と場合によって、使い分けています。 私の部署にもいました。 「え!」と大きい声で言うと、多少大きい声で返事してくれます。 先輩なので、「もうちょっと大きい声で言ってもらえます」と言えず、いつも聞き返していました。 (内心「いい加減に気づけよ」と思っていました。) 常に声の小さい人って、自分に自信がない人だと思います。 自分がしゃべっている内容を、相手以外の人に聞かれたくないとか、肝っ玉が小さいのだと思って接しています。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる