教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

船乗りが義務付けられた健康診断を受けなかった場合の処罰について

船乗りが義務付けられた健康診断を受けなかった場合の処罰について船乗りは1年に1回健康診断が義務付けられていますが、それを怠った場合、個人で罰金等の処罰を受けることはあるのでしょうか? というのも、上記の理由で3万円必要になったと主人に頼まれたからです。(しかも領収書はないらしい。) 主人が小遣い欲しさに付いた嘘だと思うのですが、今後のこともあるので教えて下さい。 健康診断の義務があることは例年受診していたので理解しています。

補足

健康診断を怠ったのはたしかだと思います。 例年3月に受診していたのですが、今年は休暇中に病院に行ってませんでした。

続きを読む

5,897閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    STCW条約に基づく船員法第83条で、『船舶所有者は、国土交通大臣の指定する医師が船内労働に適することを証明した健康証明書を持たない者を船舶に乗り組ませてはならない』と定めています。 健康証明書とは、このようなものです↓ http://www.mlit.go.jp/kaiji/kenkou/images/02.pdf この証明書がなければ、再乗船させることが出来ません。 行政罰はないものの、船社の内規で罰金(または減給)を実施しているところを散見します。 罰金制の船社では、罰金を船員や社員の親睦会費に充当していることが少なくなく、領収書の交付をしていないことが珍しくありません。 旦那さんが嘘をついたか否かは、勤務先の海務部長に電話して聞くことをお勧めします。

    3人が参考になると回答しました

  • 現役の船員です。 仰るものは船員手帳の健康診断の事と思います。 これは検診日より一年間有効なものです。 乗船中に有効期限が切れた場合、期限切れ直後に入港する港で受診しなければなりません。 もし乗船前に期限が切れているのであれば、乗船はできません(日本籍・パナマ籍等問わず)。ただそれだけです。 罰則や罰金は科せられません。 ご主人にどこから罰金を請求されているのか確認されるといいですよ。

    続きを読む
  • 船乗りさんなんで、健康診断と言っても人間ドックと同等なんでしょう で、会社負担の人間ドックを怠ったため、自腹で人間ドックを受ける必要になったといったとこじゃないですか 人間ドックなら3万くらいはしますよ

  • まず、健康診断を怠ったのは確かでしょうか? 不確かならまず診断を怠った理由を追及する必要があると思います。 なんらかの理由で会社で診断が受けられなかった為、自分で診断に行くよう言われ、病院で受けたのではないでしょうか? その場合でも3万は高いですね。 通常の健康診断以外に人間ドックのような診断を受けたのでしょうか? 怠った場合の罰則ですが、普通ある程度大きな会社なら、現金で罰金を支払うことは想像しかねます。 給料から引かれると思うのですが・・・ 罰則の有無は正確な知識を持ち合わせておらず、お力になれず申し訳ありません。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

船員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる