教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ゴルフ場の運営(フロント受付など) という求人を見たのですが、 ゴルフ場の運営とはどういう業務があるのか知りたいです…

ゴルフ場の運営(フロント受付など) という求人を見たのですが、 ゴルフ場の運営とはどういう業務があるのか知りたいです。 草むしりとかでしょうか? 月の給料が24万ちょいもあるので相当大変なのでしょうか?また、23歳なのですが ゴルフ知識は全くありません。 そんな状態でも大丈夫でしょうか? 応募しようか真剣に考えてるので、 「入らないと分からない」的な回答はご遠慮ください・・・ よろしくお願いいたします。。。

続きを読む

20,928閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    本格的な草むしりは無いと思われるが、暇な時に玄関先をちょっとやってくれぐらいはあるかもしれん。 このご時世で給料が24万円ということは、入社希望があんまりいないので、好条件を出していると推測されます。 仕事の内容はフロント受付精算業務及び倶楽部競技運営が想像されます。 何もゴルフに関して知識が無い状態だと、一ヶ月は勉強で大変だと思います。 ある程度の基準↓ ・18ホール以上だとお客様をさばく量は多いくせに、給料は同じです。 ・プロトーナメントをやるようなコースだと、下準備等で仕事は大変です。 ・外資系、グループ系の所だと自社グループ内でも競争が激しくて大変です。 ちなみに私が面接するとき最低限聞くこと、重視することは、 ・比較的容姿端麗であること。 ・出勤時間が朝早いですが大丈夫ですか? (出社AM6:00有り) ・土日祭日、GW、お盆、正月は冠婚葬祭以外は全て勤務ですが、大丈夫ですか? ・自家用車で通勤出来ますか? を聞きます。 この質問があなたにとってNGなら最初から止めておいた方が ゴルフ場側及びあなたにとっても宜しいかと思います。 後、下記に私が回答した意見もありますので参考にしてください。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1358506413

    1人が参考になると回答しました

  • 私が会員のクラブの支配人はゴルフができません。従業員は業務内容によってゴルフを知らなくても一向にかまいません。君の場合は誰にでも愛想よく接し数百人の常連客の顔と名前を早く覚えることが要求されます。会員の半分くらいは社会的地位があり、一割くらいはやくざ的なクレーマーです。気をつけてね!

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ゴルフ場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる