解決済み
今年大学4年生なのですが資格のことで悩んでいます。 柔道整復師の資格があれば健康運動指導士の資格の効力は柔道整復師の資格でカバーできますか??健康運動指導士の資格を取ろうと大学2年生の時から授業を組んできたのですが 去年(大学3年時)から夜間の柔道整復師の専門学校に通っています。ダブルスクールです。 周りの人は、資格はいくつでも持っていれば損はない。 というのですが健康運動指導士の為の授業が無ければ昼間接骨院でバイトができるのです。 ちなみに将来は接骨院や整形外科、デイサービスなどをやるつもりです。 お願いします。
健康運動指導士の保健医療関係者と連携しつつ安全で効果的な運動を実施するための運動プログラム作成及び実践指導計画の調整等を行う役割を担う仕事も普通に柔整師でやってる方いますよね。 それと接骨院、整形外科、デイサービス等で柔整師の資格のみでこれらの仕事をしていらっしゃる方がたくさんいますよね。 接骨院、整形外科、デイサービス等の仕事で健康運動指導士の資格が活かせる場面があるのかお聞きしたかったのですが。
1,399閲覧
柔道整復師です。 「健康運動指導士」の資格と「柔道整復師」の資格は、全く内容が違います。 健康運動指導士とは、保健医療関係者と連携しつつ安全で効果的な運動を実施するための運動プログラム作成及び実践指導計画の調整等を行う役割を担う者をいいます。 それに対して、柔道整復師は、骨折・脱臼(これらは医師の同意が必要)、捻挫、打撲、挫傷などの外傷性の急性期・亜急性期の症状に対してのみの施術です。 ですから、内容が全く違うので、効力以前に働きも違ってきます。 「ちなみに将来は接骨院や整形外科、デイサービスなどをやるつもり」、これについても、全て内容が違うので、どれをやるのかによって、必要な資格が変わってきます。 今一度、自分がやるべき道をはっきりさせて、取る資格・やるべきことを検討することをお勧めします。 《補足について》 柔道整復師の仕事としては、本来、健康運動実践指導士のような仕事の内容は入ってきません。 やっている方については、独学で勉強したり、仕事場から勉強会などで指導されての勉強で仕事をしているのみです。ですから、「本来は」違うと書いたのです。 現在、理学療法士・作業療法士が病院での就職が飽和傾向にあり、介護医療にその就職先を伸ばし始めています。その中で、整形外科やデイサービスについても、柔整師が入るスペースすら、厳しいというのが現状です。 ましてや、国家資格ではない、健康運動指導士となると、どの程度認められるかが正直微妙なところでしょう。 実際、統計データからも、「民間のフィットネスクラブ」、「健康行政機関・保健所等」が他の職場に比べ多いとされています。 http://www.health-net.or.jp/tyousa/shidoushi_shidousya/tyousa_kekka.html 健康運動指導士・健康運動実践指導者従事状況調査 (1MB)(参考) また、本来、整骨院では、「運動指導」は範疇に入っていません。患者へのサービスとして、もちろん行いますが。 これで補足のお答えになるとは思えませんが、参考にしていただけると幸いです。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
柔道整復師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る