教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事をしょっちゅう休む人 今、職場にちょくちょく仕事を休む人がいます。 どうやら精神的に体調が悪くなるよ…

仕事をしょっちゅう休む人 今、職場にちょくちょく仕事を休む人がいます。 どうやら精神的に体調が悪くなるようです。 私はまだ新人なんで詳しくは知らないのですが。 1人休むだけでものすごく忙しいです。 シフト制で同じ勤務にあたると辛いです。 また、恐らくギリギリまで悩んでるんでしょう、 勤務開始10分前に職場に来て「具合悪いんで帰ります…」 って言いにだけくることもしばしば。 正直、ギリギリすぎてみんなの動き方や、勤務内容の組み方を焦って考え直さなきゃいけないんで 一番イラっとします。 他の先輩方は、恐らくイラついてると思いますが みんな口に出しません。 その人が一番辛いだろうと思ってる優しい人達です。 休む人も、仕事に来たら誰よりも早く来て、準備して… いつもせわしなく働いているので、普段はとても頑張ってる方です。 ちなみに女性、30手前。 私はぶっちゃけ、そうゆうの理解できません。 迷惑にしか思えません。 とはいえ、怒ったところで余計に精神的ダメージを負わせると思うと何も言えないし 周りが何も言わないので私も言うまいと決めてます。 でも、理解したい自分もいます。 体だけは丈夫な私は、精神的に…で具合が悪くなることがありません。 だからその人の辛さをわかってあげれません。 こうゆう人ってけっこういるんじゃないでしょうか? その人の事を許せますか? どういう気持ちで接しますか?

続きを読む

178,129閲覧

20人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    昔 派遣社員やアルバイトの勤怠管理してたことがあるんですが・・・・ 本当にやる気の方がなくて 休んでも許されると思って仕事してる人になると電話一本で『休みます』ですよ。 私も幸い身体も精神的にも健康なんですが・・・身内で自律神経失調症を患った人がいて(会社ではありませんでしたが) 実際に嫌だと思う事で熱がでたり(微熱ですが)、体調面に不調がでるのをみたことがありますよ。 それでも私なら、ギリギリでも会社に来て「具合悪いんで帰ります…」と言いに来ることだけでも、本人は辛いんだろうな・・・と思う事ができます。何故なら電話一本で休みますという責任感のない人達を何人もみてきたからです。 ・・・まあ突発的な病気は誰にでもあることだとは思いますが、以前、派遣のアルバイトのスタッフで同じ時間帯に勤務している人達が示し合わせて仕事を休むということをされました。私が管理して勤務している時間帯ではなかったんですが、だからこそ・・・その時間帯(夕方5:00-13:00まで)も継続勤務してどうにかしたことがあります。 その時は 事前に旅行にいきたいからと申告していたスタッフ2名。他当日になって体調不良3名。親戚に急な法事1名。 ・・・・ ・・・・ ・・・・・バレないとでも思ったのか・・・あとで『皆で旅行』にいってたことが明るみになりました。 私がどうしても許せなかったのは、最初から計画をたてていたのに 当日休む連絡すればいいやという考えの派遣社員がいた部分。仕事に対する責任感も職場の他の人に対する配慮もなさすぎる。私は派遣先の正社員ですが・・・・派遣会社の上長(部長クラス)呼び出してスタッフ全員総チェンジするかどうかの大問題になりましたよ。・・・最初から旅行の話をされていたら協力は惜しまなかったと思いましたが、同じ時間帯で働くスタッフが全員でそういうことをしたらどうなるのか・・・子供でも想像がつく話です。それでも強行するからには職を失う覚悟はあって然るべきとの判断ですね。(結局、中間帯を社員と朝と深夜のスタッフで3日間埋めたんですよ。その時協力してくれたスタッフには感謝しています。) これから色々なところで働いていくと、こちらの想定を超えた常識外の人に遭遇すると思いますよ。 まだくるだけ出勤してくる子とか『迷惑掛けて申し訳ありませんでした』と言える人は大丈夫。ただ実際に業務の方に支障があるなら出勤調整をするか(体調がよくなるまで勤務日数を減らす)、彼女が抜けても支障がないシフトの組み方を考えるべきかと思います。それは店なら店長というか・・・会社の責任です。

    31人が参考になると回答しました

  • 店長が良しとしたら 良いのではないですかね 運営上、必要な人材として認められてる訳ですから。 文句は雇用している店長や会社に言うべきです その人はそれでも雇用されているのですから。

    続きを読む

    20人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

シフト制(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる