解決済み
公務員試験について閲覧ありがとうございます。 公務員試験について、お尋ねします。 私が受けている公務員講座からは、とりあえず数を受けなさいと言われています。 また、公務員として働いている姉からも同様の事を言われています。 理由として、試験に慣れるためといわれています。 ですが、私は広い範囲での転勤を避けたいという理由と、勉強する教科を絞るためという理由で、裁判所事務官と国税専門官は考えていませんでした。 また、国Ⅰ、Ⅱも興味がなく、そのレベルに対応できる問題は飛ばして勉強しています。 とりあえずうけられるだけ受けるとすると、国Ⅰ、Ⅱなどはレベルが高いため試験を受けて自信を失くしてしまいそうだということ、試験を詰めてしまうと緊張の連続になってしまい気ばかりが焦り精神面が持たないかもしれないということの、二点の不安があります。 また、国Ⅰなどは私の受けている市から二時間くらいかかる会場での試験のため、受けに行くだけでも大変で、勉強時間が失われるのではないかとも思います。 現状受けようと思っている所は、特別区、国立大学職員、市役所A日程、B日程です。(警察官事務も考えていましたが、A日程とかぶってしまいそうなので市役所で、と考えています) この他にも、医療法人の事務や刑務所なども募集を見て受けよう、とまでは自分の考えです。 これだけではやはり足りないのでしょうか? さまざまな人から言われているように、レベルや対策が足りていない試験も積極的に受けに行くべきなのでしょうか? 経験者の方からのご意見を頂けたらと思います。
583閲覧
試験慣れは重要かと思います。 私は数年前に公務員試験を受験しました。 始めに受験したのは第1志望でない裁判所事務官の試験で、目的は試験慣れだったのですが、必要以上に緊張した記憶があります。 ただし、国税専門官は仮に合格したとしても行かないだろうと思ったので、申し込みはしていましたが受験はしませんでした。 国Ⅰもどうせ合格できる訳がないし、奇跡的に合格しても自分が国家Ⅰ種として働く姿が想像できなかったので申し込みすらしませんでした。 質問者さまが書かれていることと被る部分もありますが、志望順位が高くない試験でも、試験中はそれなりに頭を働かせますし、会場までの往復等で直前期の勉強時間が削られてしまいます。 志望順位が高くないとはいえ、試験を受ければ合否についても気になりますので、結構しんどいですよ。。 とりあえず何でもよいから公務員になりたいと思う人はバシバシ受験すべきかと思いますが、ある程度志望先が決まっているのであれば何でもかんでも受ければよいってものじゃないと思います。 最終的には質問者さまが判断されることですが、こんな受験生もいたということだけお伝えしておきます。 勉強頑張ってください!
受けられるだけ受けることをおすすめします。私は学校を卒業する時、公務員試験の存在を知らず2年遅れで公務員しています。学生にもどれたら、すべて挑戦しますね、お金の許す限りね
私は1つしか受けていないので試験慣れという感覚はありませんが、受験を経験されているのであればそこまで無理をする必要はないと思います。 質問には受けようと思っている試験の種類が記載されていますが実際になりたいのはどれなのでしょう? とにかく公務員になりたいという考えを持っているのかもしれませんが仕事の内容を考慮して、受かったのならば勤め上げられるもののみを受けるべきだと思います。 刑務官なんかは特に特殊な職場ですから
< 質問に関する求人 >
裁判所事務官(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る