教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト始めるのに自分の口座必要らしいんですが、 どうやってつくるんですか?

バイト始めるのに自分の口座必要らしいんですが、 どうやってつくるんですか?

補足

高1なんですが、生徒手帳で大丈夫でしょうか?

452閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    お近くの金融機関(銀行・信用金庫・郵便局など)の窓口で、口座開設したいですと言ってください。 その際必要なものは、 ①免許証や健康保険証、パスポートなど身分の証明できるもの ②お届出印(シャチハタはだめです) その場で通帳を発行してくれます。 未成年さんでしたか。 確か、健康保険証(親の家族加入のもの)の提示を求められると思います。 それと口座も一般口座しか開設できません。 もちろんバイト料の入金には何の問題もないです。 《参考》 一般講座= 普通預金のみの口座 総合口座= 定期性の預金も一緒にできるようになっていて、それを担保に定期を解約せずに90%まで借り入れができる口座

  • 銀行に行って、新規に口座を開きたい事を伝えて、身分証明書と印鑑を持っていけばいいですよ。 バイト先によっては指定の銀行があるので確認しておいた方が良いですよ。

  • ・印鑑(シャチハタでないもの) ・身分証明書(保険証、免許証、パスポート等) を持って銀行に行って「新しく口座を開設したいのですが…」といえばつくってもらえますよ。 最初の入金は1円からでもつくれますが1000円くらいが妥当だと思います。 捕捉読みました。 学生証ではムリですね。 公的な身分証明書が望ましいです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる