解決済み
ヘルパー2級の資格を妻が取得したいと言っています。私にはその類の知識がありません。 ネットでは調べてみたのですが、どのようにするのが最良かわかりません。 よろしければアドバイスをもらえたらと思います。
701閲覧
ハローワークの職業訓練でヘルパー2級取得後、訪問介護のヘルパー(ホームヘルパー)をしています。 奥様はヘルパー2級取得したら、どうしたいのでしょうか? それによってアドバイスも違ってくるのですが…私の妄想?(→憶測の方が的確ですね)でお答えしますね。 ①ボランティアしたい・親の介護で活用したい ・ニチイ学館や三幸福祉カレッジ、最寄りの福祉系専門学校の別科等で開講しています。 学費・実費・交通費すべて自己負担です。 ②ヘルパーとして働きたい ・ハローワークで相談してみましょう。 職業訓練なら学費無料で受講できます。 基金や職業訓練校はテキスト代や交通費等実費をが掛かる場合もありますが、私はジョブカード利用したので、個人負担金はかかりませんでした。 基金や職業訓練校なら条件が合えば生活給付金として奥様の場合10万円が支給されます。 (世帯主なら12万円) この制度は国や都道府県が生活保障や就業につなげる為に支援(後押し)してくれる制度なので、ヘルパー2級取得したら資格を活かした仕事に付くようにハローワークがバックアップしてくれると共に、資格を活かした仕事をするように求められます。 ・資格取得を支援してくれる制度がある事業所があります。 私の事業所では、訪問介護のヘルパーはヘルパー2級は最低でも持っていないといけないので、事業所でヘルパー2級を開講し(学費58000円)、修了したら登録ヘルパーになって50時間分仕事したら5万円キャッシュバックされる制度があります。 御礼奉公したら8000円で取れる計算ですね。 仕事としてヘルパー2級を取得するのであれば、前者の方をおススメ致します。 どうして? ヘルパー2級の講習中に行われる実習で、訪問介護・デイサービス・老健や老人ホームやグループホーム等の夜勤を伴う事業所の日勤帯の3か所へ出向きます。 3か所それぞれカラーがあります。 デイサービスに就職したけど訪問介護が良かった、老人ホームが良かった等、就職してからでは後戻りができないからです。
< 質問に関する求人 >
介護(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る