教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年大学の建築学科を卒業し、二級建築士の資格を受けようとしているものです。 H19年に入学したので、「所定の課程を修め…

今年大学の建築学科を卒業し、二級建築士の資格を受けようとしているものです。 H19年に入学したので、「所定の課程を修め卒業」という条件があるのですが、所定の課程とはどのような過程なのでしょうか?大学側から、私が2年のとき(H20年)に、必修科目以外に指定された科目があり、それらを受講し、単位を取らなければ受験資格はないとの説明を受けました。 しかし、1つ単位を取り損ねてしまいました。 資格学校の方に相談してみたところ、普通に卒業できれば大丈夫といわれました。 なので、いまいちよくわからず、質問させていただきました。 また、受験資格が満たされていない場合、実務経験が必要となってくるのだと思いますが、何年必要になるのでしょうか? 回答の方よろしくお願い致します。

続きを読む

230閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    大学の建築学科を卒業すれば受験資格はあるはずです。 実務に関しては、卒業した大学・高校によって違いますが、こんな感じです。 a.. 大学(旧制大学・短大を含む) 又は高等専門学校(旧制専門学校を含む)の建築課程を卒業したもの b.. 大学の土木課程卒業後、実務経験1年以上 c.. 高等学校(旧制中学校を含む)建築・土木課程卒業後実務経験3年以 上 d.. 義務教育終了後、実務経験(※)7年以上

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

建築(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる