教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業訓練の実践コース終了後、別の実践コースを受講することはできますか?

職業訓練の実践コース終了後、別の実践コースを受講することはできますか?実践コースを受講中です。さらに掘り下げて学びたく、今のコースが終了した後、来期から受講したい関連する別の実践コースがあるのですが、これは申込可能なのでしょうか? 基礎→実践→公共訓練(高等訓練?) の順なら受講可能、との話も聞いたのですが、実践→実践 の受講はできないのでしょうか? 詳しい方教えてください。

続きを読む

1,324閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    実践訓練のあとは公共職業訓練の受講しか認められていません。公共職業訓練は基金訓練と違って倍率が高いので、実質上は実践訓練で終わりになると思っていた方がいいです。 基金訓練はだいたいひとつの講座が3ヶ月から半年ですから、基礎、実践と6ヶ月とってもせいぜい1年くらいまで。 わたしも、職業訓練を合わせたら2年もあるなら本腰を入れて勉強できるかと期待していたのですが、腰掛け程度にしかなりませんでした。 また、基礎、実践、公共職業訓練とレベルが上がっていくわけでもないのに受講の順番が決まっているのは不自由でした。基礎から基礎、実践から実践にはいけないので、自分のしたい勉強ができないこともありますよね。 おまけにハロ-ワ-クによっては基礎から実践であっても級を持っていたりしたら訓練の必要なしと判断されることもあり、かなり不満は多かったですね。

    なるほど:1

    ID非表示さん

  • 残念ながら、不可能です。 ご指摘の通り、基金訓練基礎演習などのステップ1から実践演習などのステップ2への連続受講は「ステップアップ」になるという理由で認められることがあり得ます。そのあと、公共職業訓練へも同じ理由で可能です。 しかし、同じステップの訓練や、ステップダウンになるものは「一切」認められません。 ですから、実践演習コースを修了した後は、公共職業訓練へという連続受講しかあり得ません。 参考URL(ページ最下段参照) http://www.shokuren.jp/about_kikinkunren.html ただし、これは今現在のルールです。 今実施されている基金訓練の制度は、今年9月開講分までで「制度が」終了し、その後は、今現在策定進行中の「求職者支援法(略称・仮称)」に基づいて、10月以降、新たな制度に切り替わる予定です。その際に、この連続受講のしくみも変わることはあり得ますので、ご参考まで。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

職業訓練(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる