解決済み
中学校の教員をしています。 ついつい自分が忙しいとき、生徒とうまくいかない時など、 同じ給料をもらっているのに、同じ教職員であるのに、 それほど重要な仕事もなく、 生徒とも保護者とも深く関わらないため、 トラブルもない養護教諭がうらめしく思ってしまいます。 こちらは、いろいろな仕事を抱えているのに、 養護教諭は、たった一つだけの仕事だけ。 全体の前で指導することもなく、 時間に追われることもなく、 事務室でお菓子やお茶を飲んで、 雑誌など読んでいるお気楽な姿を見ると、 いけないと思いつつも、腹が立ちます。 どのような気持ちでいると、 腹がたたないのでしょうか。 ちなみに、事務職に対しては、 もともと違う職業だし、給料も違うので 暇そうにおしゃべりしていても 腹はたちません。
気持ち良く仕事をするには、仕事の平等化は 絶対に必要だと思います。 それがいやなら辞めろというのは、乱暴です。 聖人君子ではありませんから。 スクールカウンセラー、特別支援教師など 今まで養護教諭が受け持っていた分野を 一般の教師や外部が受け持っています。 本当に養護教諭は必要なのかとさえ 思っています。 教諭を増やした方がいいと 考えている人は多いと思います。 生徒の安全は、担任が一番心をくだいていますから。
11,852閲覧
3人がこの質問に共感しました
現役の中学校の教諭です。30年近くになります。 確かに、養護教諭の仕事内容は一般の教諭に比べると 少ない人が多いかもしれません。 ただ、人によるというか、管理職の養護教諭の扱いにも よるのかもしれません。 事務室でお茶を飲んでいる養護教諭を指導できない 管理職の怠慢だと思います。 いづれにしても、毎年同じ仕事内容を繰り返す養護教諭は、 自分で仕事の領域を広げていかないと、 狭くなることは確かにありますね。 だからこそ、最近は授業をしたり部活を持ったりする 養護教諭も増えてきています。 しかしながら、一般職業人?とは何ぞやですね。 「1日12時間365日×3年間働いたら認めてあげよう。」って どうして、言葉の遣い方もわからぬ者が 他人を認めるとかいうのでしょう。 無礼者に認められて、一体何だというのでしょう。 軽い奴ほど、えらい口とたたくというけれど、 そんな答しか書けない、 ずっとパソコンにくらいついている暇人が、マスターとは・・・ どんな基準で選ばれているのか、 レベルがよくわかりました。
なるほど:7
校内にひとりの場合が多い、養護教諭の一番の悩みは 他のふつうの教師と、なかなかうまく関われないということらしいです。 あなたのおっしゃるとおり、養護教諭は暇でずるいと思っている人は かなり多いので、 暇で、部活もせず、校外指導もせず、保健以外の仕事はしない 養護教諭を疎ましく思う先生とは、うまくいくはずないです。 自分から、どんどん仕事を見つけていかないと 今後、世間でも保健の先生は要らない論に発展してくると思います。 私もわざわざ先生でなくても、看護師さんでもいいと思うひとりです。 これから世の中、変わっていると思います。 公務員自体、暇でずるい、と思うときですから。 養護教諭は、いらない職業だと思います。
なるほど:8
教員を目指すものです。 養護教諭の仕事は周りの先生方が思っているよりずっと忙しく、また中立的な立場から気をつかうことや言動に気を付けていらっしゃると思います。 今もよく連絡をとる養護教諭の先生はそうです。 養護教諭は私にとって救いでした。普通の先生たちよりも。でも勉強をみてもらうのには普通の教科の先生たちをとても頼りにしていました。 役割はそれぞれ違うと思います。どちらもそれぞれ生徒にとって必要です。 現在教育の現場は、学校という特殊な社会であることに加え、カリキュラムや役割が増えるなど教員が非常にきつい立場になっているのかなとも思います。 質問者さんもまいってらっしゃるのでしょうか。 養護教諭は生徒だけでなく、同じ教員の健康を保護する役割もあります。私が生徒のころは知りませんでしたが、教員の方もよく相談にきているとのことでした。自ら、養護教諭に近づいてみて話してみたらいかがでしょうか。 年下のいうことですので、多々考え方等甘い、見苦しい点はあるかと思いますがご勘弁ください。
なるほど:3
私が通っていた学校の養護教諭の話ですが、 私とその養護教諭は仲良かったのでその教諭が忙しくなく他の生徒がいないときに色々話したりしていたのですが、 その教諭はかなり忙しそうでした。 精神的にまいっている生徒がメンタルクリニックに通っていたら、勤務時間内だろうが外なんだろうが誰にも気づかれないよう遠くまでその病院まで何度も行ったり、 自殺しそうなほど悩んでいる生徒には、死なれたら最後なので、目の動きや息遣い、寝方まで見るそうです。 他にはよく生徒がいないときは保健室などを留守にしていました。 >生徒とうまくいかない時など、 >トラブルもない養護教諭がうらめしく思ってしまいます。 トラブルがないんじゃなくて、なる前にそれを防ぐ術を持っているのだと思います。 あと本当に悩んでいる生徒にとっては、養護教諭は最後の砦なので、養護教諭はトラブルを起こせないそうです。 >それほど重要な仕事もなく、 DVの親を持つ子や虐待の可能性を持った子、自殺をしそうな子持つのは重要度だと思いますが。 >生徒とも保護者とも深く関わらないため、 大変な時は保護者や生徒が泣き込んでくるそうです。 深くかかわってないことは決してないです。 まあ本当に暇そうに雑誌を読んでいるのは問題でしょうが。 最後に言わせてもらうと、質問者様って、教師としてまだ新米の方ですか? 生徒とトラブルがあるのなら、トラブルにならない方法をその養護教諭に教えてもらったらいかがでしょう? そしたら生徒や保護者とも深く関わらなくて済むかもしれません。 腹が立たないような方法は、そうして質問者様が忙しくしている間に差をつけているんだと思えばいいのではと思います。
なるほど:6
< 質問に関する求人 >
養護教諭(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る