教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医療技術職の病院見学について。

医療技術職の病院見学について。春に診療放射線専攻4年になるものです。 卒業後は診療放射線技師になりたいと思っています。 春休みの間に病院見学にいきたいと思います。 就職したい病院があり、是非見学させていただきたいと思うのですが、 ①求人票が出ていなくても見学できますか。 ②見学の申し込みは何週間前までにするべきでしょうか。 ③放射線技師職の場合、病院見学はどのような内容になるでしょうか。 大学のキャリア科にいったところ、「自分で病院に連絡をとって、見学しに行ってきなさい」とだけ言われました。 よろしくお願いします。

続きを読む

2,500閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    すべて、病院によります。 「見学」といいますが、自由に歩き回って良い場所ではありません。 見学者を案内する(&行動を監視する)人が必要となりますから、 病院(放射線科)側にもかなり負担を強いることになります。 断られる可能性もあるということです。 実質的に技師長などが業務にあたっていない(人員的に余っている)病院なら 受け入れてくれるかもしれません。時間的は午後三時以降がいいでしょう。 一部検査は終了していますから、人は余っているし撮影室の見学はしやすいです。 しかし、「見学」に来る人はあまり見ませんね。 「実習」(1~2週間)を申し込んでくる人はたまにいますけど。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

診療放射線技師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

放射線技師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる