教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

塾講師のアルバイトについての質問です。 4月からの新大学生です。この長い春休みのうちに塾のアルバイトをしたいと思ってい…

塾講師のアルバイトについての質問です。 4月からの新大学生です。この長い春休みのうちに塾のアルバイトをしたいと思っています。入学する大学はMARCHのある大学で、学部を調べてみると河合の偏差値は62.5でした。 ちなみに文系で、受験科目は国語(現代文と古文、漢文はセンターのみ)と英語と世界史です。 なるべく個別指導の塾で勤務したいと考えています。 また、私は奨学金をもらわずに大学に行くため、家にお金を入れなければならないし、 留学や大学院の進学も視野に入れていますが、費用を親に頼るわけにはいかないので、なるべく時給が高いところを希望します。 調べてみると、 ・河合塾のチューターまたは個別指導 ・四谷学院 ・森塾 ・TOMAS などが自分の希望する条件に合っていると感じました。 この四つの塾ですが、学歴はMARCHでも採用されますでしょうか? また、採用する際の試験などはどのくらいのレベルでしょうか? そして、なるべく中学生や高校生で教え甲斐のある生徒を受け持ちたいのですが、生徒の質というかレベルなども教えてくださると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

1,691閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    東進ですがチューターをしてました。 自分は駅弁の経済学部ですが文系科目だけ教えてましたよ。 試験はセンターレベル?だと思います(これは塾によると思うので詳しくは分かりません) あと思ってるより塾講はコスパ悪いですよ 予習の時間入れたらマックのほうがいいかもです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

塾講師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

河合塾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる