教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

急ぎです!労災の様式第八号は自分で用意しなければいけないのでしょうか? 先日バイト先で転倒し、筋を違えて歩けない状…

急ぎです!労災の様式第八号は自分で用意しなければいけないのでしょうか? 先日バイト先で転倒し、筋を違えて歩けない状態になり療養しています。そろそろ歩けるようになってきたので病院に働いてもいいか診察を受けに行こうと思っていたのですが、そこで申請用書類について不安があるので質問致します。 昨日本社から必要項目記入済みの労災の書類が届いたのですが、病院と薬局用の様式第五号2枚のみで様式第八号用紙が入っていませんでした。 労災の様式第八号用紙は自分で用意しなければいけないのでしょうか?てっきり一緒に送られてくるものだと思っていたのですが…(代表者サインなども必要だし…) まさかの休業補償出ないオチでしょうか…? 本社宛の労災報告の書類には負傷箇所と発生原因などについては書きましたが、どれくらい安静にしていなければいけないかは書きませんでした。それがいけなかったのでしょうか? 所詮バイトの2~3万の休業補償ですが学費を貯めている身からすれば大事な資金なので困っています。 ご存知の方お知恵をお貸しください。

続きを読む

4,894閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    労災の給付関係は基本的には被災者がする建前になっていますが、実際は会社が作成して(会社の顧問社労士がする場合もあります)、被災者に確認させたうえで被災者の捺印を押印してもらいます。被災して医療機関の受診を受ける際は様式第5号がまず必要なので、会社はそちらを先に出したのだと思います。様式第8号については休業補償なので、毎月提出しますが、これも会社で作成してもらえます。特に平均賃金とか被災者では記載できにくい部分もありますので。もしご心配なら会社にご確認されればよいと思います。すでに様式第5号を会社が作成して医療機関に提出しているので間違いなく労災事故です。それにより休業4日目から休業補償されます(休業3日では労災保険からではなく、事業主が労働基準法にもとづく休業補償だけです)。

  • 労基署にありますので、取りに行ってください。普通は会社が取りに行くものですが。しょうがないです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社労士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる