教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣の時間30分単位はいいの?

派遣の時間30分単位はいいの?都内でタイムシート式の大手の派遣で働いていたのですが、地元にUターンしたので小さい(工場での派遣や請負がメインの)派遣から一応大手の製造工場の事務で働き始めました。 8:00~16:45まで昼は45分で残業は17:00から30分単位。 ちなみに派遣先は大手ですが、古い製造会社なせいか派遣はあまりいない「忙しいときのみ入れる。リーマンショックで暇なときは今の部署に2人いた派遣は契約終了にした」「OBだらけの会社で60~70代が多く働いている」会社です。なので今の部署の派遣は私一人です。 派遣元から30分単位と聞いて(派遣先が30分だからみたいです)かつタイムカード&エクセルで作った表に勤務時間書くのですが、1分遅刻してもタイムカードに載るので、用紙にも泣く泣く30分ひいて書きました。(疑問におもいつつ) ちなみにまた道が込んでいて7:58分に打刻したのですが、派遣専用のタイムカードの時間が2分速いので派遣先に直してほしいと言ったら、直すのが面倒らしく5分早く来いと言われ、「私の派遣は30分単位なので1分遅刻でも損になる」とぼやいたら「そんなの当たり前」で終わってしまいました。 それで思ったのですが、派遣元が派遣先が30分って言ったら本当に30分単位になるのでしょうか?地方の会社だからなのか小さい派遣だから派遣先に言われるままになってるのか疑問におもいました。(派遣先もあまり派遣をいれないので適当なのかとか) 今までの派遣はタイムシート式で遅刻も残業も5分単位で記入してたので違和感があるので質問しました。 ちなみによく遅刻をしている訳ではないです。電車と違って車通勤になったら、渋滞に巻き込まれたらかなりタイムロスになってしまいます。 派遣の知識として覚えたいので質問しました。

続きを読む

5,021閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >派遣の時間30分単位はいいの? 派遣先と派遣元の労働者派遣契約だけであれば、問題ありませんが、派遣元とスタッフの雇用契約は問題あります。 労働基準法24条違反になります。(賃金支払いの5原則のうち全額払の法則に違反します。) これは派遣に限らず、アルバイトなど全ての 労働者について適用されます。 http://web.thn.jp/roukann/roukihou6.html 労基法的な解釈だと、たとえ、1分でも切り捨てることは違法という解釈になります。 5~15分単位だと黙認されることもあるようですが、30分単位はダメですね。 実際、2005年にマクドナルドが労働基準監督署からの指摘により過去2年分を支払ったニュースは有名です。 http://news.livedoor.com/article/detail/1418096/ 賃金の請求権の時効は労基法115条の規定により時効になるので、早い目に請求しましょう。 http://web.thn.jp/roukann/roukihou0115jou.html 派遣の場合、派遣先の力が強い場合、30分単位(未満切り捨て)のようなけいやくにされてしまい、スタッフの契約もそれに連動させてしまうことが、しばしば見られるのですが、許されることではありません。 ti_ti_shiroさんは職場で派遣スタッフがお一人で大変だと思いますが、 ぜひとも泣き寝入りせずに戦ってみてください。 告発は労働基準監督署で良いと思います。 http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/location.html

    なるほど:1

  • 派遣会社のものです。 派遣元とあなたの関係では、30分単位ではダメですね。うちは1分単位で払っていますし。 ただ、社会人としての姿勢の部分では、派遣先の言ってることも一理あります。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

製造工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる