教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職について

転職についてビル管理の仕事をしていますが、上司のパワハラがすごくて転職活動をしています。それで、昨日面接で1週間後には研修が始まるからその日からこれる人を採用していると言われました。 面接に行った会社はどうしても行きたいところですが、いまいる会社の規約で退職には1ヶ月前に申告とあります。 シフトもすでに決まっている。こういう場合みなさんはどうしますか?現場の上司に不満があるのですが会社自体には不満はありません。 どこの会社もだいたい1ヶ月前に退職を伝えるのが普通みたいですが、転職活動していたかた、現在も活動中の方の意見もお聞かせ下さい。 やっと面接までいけたり、今回は感触もよかったのに来週には研修がはじまる、でも今の会社にはまだ言ってない、というか1ヶ月前じゃない。。。 次の会社がきまってないのにやめられないし、一人暮らしでまわりに助けてくれる人もいませんし生活のためにはどうしても働きながら仕事を探すしかない状態です。 アドバイスを宜しくお願いします。 ちなみに今の会社は有期社員で正社員ではありません。

続きを読む

333閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    採用されたらそっちへ行き、不採用なら次が決まるまで今のところにいればいいと思います。 1ヶ月前に申告するのが本当は一番いいですが、結局会社なんて自分の面倒を一生見てくれるわけでもないですから! ご自分の人生を第一に考えた方がいいです。 会社に義理立てする必要なんてないです!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ビル管理(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる