教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記2級検定を受けたいのですが、お奨めの教本を教えてください。

簿記2級検定を受けたいのですが、お奨めの教本を教えてください。勤務先の会社において、支社を任される管理職となりました。 今までは技術職でしたので、経理的なものはそんなに関わっていませんでしたが、 これからは総合的に見れるようになりたいと考え、 簿記2級の知識はあったほうが、より経営的な視野が持てると思いました。 そこで、簿記2級の参考書及び問題集を探しているのですが、 いろいろあって迷っています。簿記3級の知識があること前提の本は止めたいです。 値段は気にしませんので、薄くて何冊も買い足すことにならないよう、必要充分な内容のものが良いです。 突然、独学で2級を受ける私にお奨めの教科書をアドバイス願います。 試験日は、調べたら6月12日にありましたので、学習期間は3ヶ月程度を予定しています。 本屋さんで見ましたら『うかる・・・』、『サクサク・・・』のフレーズのものを見かけました。 あまり次から次へと買い足すことにならないよう、ズバリこれだ!とお奨め下さい。 宜しくお願いします。

補足

単に簿記2級と書いたのは失礼しました。 私の中では簿記といえば、日商というイメージがあったものですから。 それに、3種類の中では日商がどちらかというとレベルが高いと小耳に挟んだもので。 宜しくお願いします。

続きを読む

278閲覧

oor********さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    いきなり日商2級は厳しいと思います。 受験はしなくても3級の教材から始めた方が良いです。 私は『さくっと受かる』シリーズで勉強しました。 出題のポイントがわかりやすいのでオススメです。 後は大原のセミナーでもらった予想問題集も役立ちました。 検定の一週間前くらいに無料で開催されているかもしれないのでチェックしてみると良いと思います。 また、検定が近付いたら過去問や予想問題を解いて何が弱いか確認したいです。 問題集を買うのなら解説がしっかりあるか確認して購入してください。 頑張ってください(・∪・*)

    kit********さん

  • 「さくっと受かる」がお勧めです。色々なテキストを見ますが、その中でも一番解説が分かり易かったです。 3級から頑張ってください。

    son********さん

  • 社会で通用する簿記は日商でしょうね。。。いきなり2級の勉強から入るほど遠回りはありません。 3級からはじめてください。

    ten********さん

  • 簿記2級といっても、色々とあります。全商?全経?日商? 私の質問している問題を解いてみなさい。全経4級レベルです。 それすら、分からないなら、2級は早いのでは?

    続きを読む

    jmw********さん

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

技術職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる