教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

カトリックの宗教科目を教える教師になるには、どこの大学で勉強すればよいですか? 以前ここで通信制大学があるときき、詳し…

カトリックの宗教科目を教える教師になるには、どこの大学で勉強すればよいですか? 以前ここで通信制大学があるときき、詳しく尋ねたのですが、期限がきて削除されてしまい・・・。 よろしくお願いします。

330閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    中・高校宗教科のある大学通信課程は、仏教系の佛教大しかありません。(http://uce.or.jp/shikaku/menkyo.pdfを参照) ・清泉女子大学 文学部 文化史学科 ・南山大学 人文学部 キリスト教学科 のようなカトリック系大学なら、上智大神学部と違い、牧師さん養成を専門としない学科で宗教科の教員免許を取れます。

  • 私は立教大学出身です。 立教にはキリスト教学科というのがあり、 私が通っていたころはそこで教員免許とると「宗教」の先生になれました。 (私はキリスト教学科ではなかったので詳しくはわかりませんが…) ただ、立教は聖公会です。 東京でカトリックというと上智大学がありますよね。 なので、上智大学の神学部に行けばよいのではないでしょうか。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる