教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

初めて投稿します。今、両親(特に母親)と不仲のため相談させていただきました。 現在私は学生です。地方から出て来ており…

初めて投稿します。今、両親(特に母親)と不仲のため相談させていただきました。 現在私は学生です。地方から出て来ており、今年の3月に卒業します。4月からの就職先はまだ決まっておりません。 しかし、現在の住まいを退去し新たに住まいを見つけ、引越す手続きを済ませています。 そこには今お付き合いしている彼と住みます。私は新しい住居から仕事を見つけ(アルバイトなど)て働きながら資格の勉強をしていこうと考えています。 実は昨年春頃に私が教育実習へ行かなかったこと(無断欠席ではなく実習を受ける手続きをしなかった)で両親から勘当を言い渡されました。 高額な学費を支払ってもらいながら免許を取らなかったことは申しわけないと思っていますが、大学教員の方から『本当に教員を目指す気持ちがある人だけ実習を受けて下さい』と何度も言われ、自分は本当に教員を目指してるのか?と問うて出した結果が取得しない、という選択でした。 教員の免許は卒業してからも大学の通信学部で取得することができるため目指したかったら自分でまた通うよと言い、謝罪をし理解してもらおうとしたのですが、一切聞き入れてもらえず土下座しろ、裏切り者、嘘つきと書かれたメールが母親から数日届きました。 何度も謝ったのですが一切許してもらえず、連絡をしてくるな、縁切りだと言われ途絶えました。この時までの私は仕送りをもらっていてその範囲内で生活をしていけたので本気で仕事をしたことがありませんでした。私が悪かったとはいえ金銭的にストップをかけらたことが現実的に一番辛くで毎日不安でしたが、彼に助けられアルバイトをし、心の支えになってもらえたので今日まで頑張ってこられました。 春から同棲をするのですが、引越しの手続きや準備、各種個人の保険や税金などの手続きをしている際に連絡を1年振りにとりました。そこで引越しをして同棲をすることを伝えたのですが、なぜか激怒され反対されています。連日朝から夜まで母親から脅迫のようなメールが届き不安で疲れています。 『彼側の両親に住所と電話番号を調べて怒鳴りに行く、彼の勤め先に電話をする、彼を訴える、精神病院に連れて行く、新しい引越し先を強制撤去させる』 など色々なことを送ってきます。これは脅迫でしょうか?毎日毎日何十通の脅迫まがいのメールが届きしんどいです。 どうすれば良いか分からず相談させていただきました

続きを読む

302閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まぁまずお母様の方が今は病院に行った方がいいのは間違いないですね。 親子間で脅迫では訴えられないと思いますので、そのメールは万一のために保存しておいて 携帯の番号やアドレスを替えましょう。 その前に、『毎日脅迫文を送られて、身の危険を感じますので、携帯は解約しますので悪しからず』 とでも送っておけば、やたらと事件にはしないと思いますが。 お母様、うつ病か何かでしょうね。 何が原因かわかりませんが、遠く離れたあなたを応援する事だけが生き甲斐になっていたのかもしれません。 夫婦仲もぐちゃぐちゃかも。 どうして教員免許取らなかったのかと、私でも思うと思います。 こう言っては、あなたや教員の方に失礼かもしれませんし、当然不本意でしょうが 免許を とりあえず取っておくだけでもよかったし 親にすればステータスなんだと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

大学教員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる