教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

有名な書道家の先生に自分の作品を見てもらったり教えてもらうにはどうすればいいですか?

有名な書道家の先生に自分の作品を見てもらったり教えてもらうにはどうすればいいですか?

補足

私が指導してほしい分野は 篆刻で中島瞻風先生に見ていただきたいんです。。無謀でしょうか、、、

866閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    有名な先生って? テレビに出てるとか、日展をはじめ多くの公募展で活躍されてる先生ってことですかねえ。 一般の方はあまりご存じないようですが、書道芸術の世界は、漢字・仮名・調和体・篆刻そして前衛という専門分野に分かれていますので、まず貴方がどういった作品を見てもらいたいのかを決めなくては。 もちろん、中学校までのお習字(書写)作品レベルであれば、どの分野の先生でも構いませんが、きっと相手にしてくれないでしょうね(^^;)。 次に、実際どの先生に見てもらいたいかです。 仮に貴方が漢字を主に書いているとすると、漢字作家の中から好きな雰囲気の字を書く先生を探し出し、アプローチを試みれば良いわけです。 通えない距離の先生ならば、郵送という手もあります。 昔、そうして個人的に通信指導を受ける時代もあったと聞きます。 今では無謀な行動かも知れませんが、そんな人がいないからこそ目立つかも知れませんよ。 「先生のお作品を拝見し、感銘を受けましたので、是非ご指導いただきたく…」なんてね。 まあ現実的にはお住まいの近くにおられる先生を見つけ、ダメもとで問い合わせてみるってことでしょうか。 しかし、本格的に習うのではなく、単なる興味本位でちょっと見てもらいたいという程度なら難しいでしょうねえ。 そんな人がどんどん出てきたら、先生側は迷惑でしょう(^^;)。 そうそう、先生の直門に入らなくても、NHK文化センター・読売文化センターなどには有力団体の先生が指導する講座がありますので、そういったところが気楽で良いかも知れませんね。 【補足を拝見しました】 語弊があったらご容赦下さい。 中島瞻風先生のことはあまり存じ上げませんが、伝統的な旧体質の中に居る方ではなさそうですね。 武田双雲先生と同じような、前衛的な感じがします。 日展系の伝統派の先生よりアプローチはし易いんじゃないですか。 しかし、篆刻専門の先生ではなく、幅ひろく取り組まれてて海外にも行かれてるようですから、どのようにお稽古するのか未知ですね。 とにかく思い切って問い合わせてみたら良いと思いますよ。 伝統派の先生について知りたければまたどうぞ♪

    1人が参考になると回答しました

  • 私は、書道界では有名な先生に習っています。 日展に18回出したことがある先生です。 質問者様がどのくらいの実力で、どういった理由で見てもらいたいのかわかりかねますが、その先生が書道教室を開いていれば、その教室に通われるのが1番です。 また、アドバイスはもらえないと思いますが、その先生が審査員になっている展覧会に出品するという手もあると思います。 また、その先生が審査員をやっている書道会(書道教室で貰える本を作っているところ)に個人的に出品するのもアリだと思います。これだと上手ければ、講評が本に書いてあったりすることがありますね。 あとは姑息な手ですが、先生の弟子になりたいです、私の実力はこんなにあります、ってその先生のところに行って、結局弟子にならないという方法もありますが…。 参考になれば幸いです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

書道家(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

芸術(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる