解決済み
資格取得について 迷っています。 福祉系の大学で保育を学んでいます。現在3年生です。 ①保育士 ②幼稚園教諭1種 ③レクリエーションインストラクター ④社会福祉主事任用資格 ⑤児童指導員任用資格 ⑥児童福祉司任用資格 ⑦身体障害者福祉司任用資格 ⑧知的障害者福祉司任用資格 の資格を取得する予定ですが、 ホームヘルパー2級の資格を取得するかどうかで迷っています。 将来は、保育士(または幼稚園教諭)を目指しています。小さい頃からの夢でしたので、叶えたいと考えています。 ですが、様々な不安感から、 学校の講座で今からでも比較的短期間で取得出来、 自分の生活でも将来知識が役に立ちそうなホームヘルパーの資格を取得する事を考えましたが、 正直なところ、やはり高齢者福祉に携わるよりも、子どもたちと関わる仕事がしたいという想いは強いです。 どちらもやりがいのある仕事だという事は、承知しています。 そこで質問なのですが、 ・ヘルパー2級は、今後なくなるという噂も聞いたのですが、本当でしょうか?介護職に就くつもりがないのなら、取得しても意味がないのでしょうか… ・保育職と介護職では、やはり介護職の方が雇用、給与等就職は有利なのでしょうか? ・保育士を目指す事を前提に、これらの資格の他に、併せて取得すると良いというような資格はあるのでしょうか? どなたかお知恵を貸していただけると幸いです。 よろしくお願いします。
692閲覧
『保育士』他、福祉関係のいろいろな資格を持っています。 ・ヘルパー2級は、今後なくなるという噂も聞いたのですが、本当でしょうか? 介護職に就くつもりがないのなら、取得しても意味がないのでしょうか… 今の段階ではまだ、廃止にはなりません。 逆に言うと、迷っているなら今のうちに 取得した方がいいと思います。 保育園なら保育士、高齢者ならヘルパーと思っているようですが、 ヘルパー資格は障害児介助に役立ちます。 ・保育職と介護職では、やはり介護職の方が雇用、給与等就職は有利なのでしょうか? 両方経験しましたが、一概に言えません。 公立の保育園の保育士には介護職はとうてい及びません。 介護職員は昇級がありませんから、 ただ、公立保育園はんどん民営化方向ですので、 今後は不安定になっていく可能性があります。 募集の『数』だけは介護職の方が多いと思います。 ・保育士を目指す事を前提に、これらの資格の他に、併せて取得すると良いというような資格はあるのでしょうか? 福祉系の大学でしたら、オススメは『社会福祉士』です。 私は国家試験で保育士を取得して『介護福祉士』『精神保健福祉士』を 取得しています。 現在、社会福祉士を勉強中です。 もちろんヘルパー2級はあります。 『社会福祉士』は『児童養護施設』や『母子支援施設』等 『保育所』以外の保育士では断然役に立つ資格です。 単位履修、実習等、④から⑧の任用資格は簡単に取得出来るので、 断然大変になりますが、 価値もまた断然高いです。 『精神保健福祉士』も精神障害をもつ母親の支援に役立つので、 オススメです。 そのほか、オススメは『知的障害者・児ガイドヘルパー』です。 3日間の講習で取得出来ます。 そして、ガイドヘルパーのアルバイトをして下さい。 2級ヘルパーがあれば、知的障害のガイドヘルパーは ガイドヘルパーの講習は受けなくても出来ます。 障害児の発達を実践で学べます。 保育園にも必ず障害児がいます。 そのとき、断然強いです。 考えているのでしたら、ヘルパー2級取得後、 知的障害児・者ガイドヘルパーをやってみて下さい。 障害児の発達が学べるし、面白いと思います。 障害児も子どもです。 『児童福祉法』の児童です。 キャリアにもなります。 頑張って下さい。
持っていて無駄になることはまずありませんし知識があることはいいことだと思います。質問者さんが保母さんになったら大変忙しい生活を送られるかと思いますので学生の今取られるのはチャンスだと私は思います。 保母さんの仕事してた友人がいますが1人は一年間で辞めてしまい1人は正社員からパートに変わってしまいました。あまりにもきつくて勤まらなかったそうです。ですので保育士もホームヘルパー2級の資格があれば将来結婚されて子どもが生まれて再就職したいと思ったときに幅が広がるのではないでしょうか。学歴も職歴もない私にとって若い質問者さんがとてもうらやましいでぇす。
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る