教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

もうすぐ施設実習が始まるのですが、不安で不安でたまらないです。

もうすぐ施設実習が始まるのですが、不安で不安でたまらないです。2月から施設実習で児童養護施設に行くのですが、上手く子どもたちと関われるか不安です。今まで五歳までの子どもとならボランティア等で関わってきたのですが、小学生、ましてや中学生高校生の子たちとは何を話せばいいのか・・・。それに、実習録も施設実習の場合、どのように書けばよいのか・・・。 児童養護施設に実習に行った方々、よろしかったら1日の流れやアドバイスお願い致します(><)

続きを読む

7,032閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    児童養護施設支援の会 高橋といいます。 私自身児童養護施設で育ちました。 私は施設児童として実習生を見てきた視点として、助言したいと思います。 まず、あなたが緊張しているように、子供の方もある程度緊張するものです。 そして施設の子供たちは、初めから人を信用するような事はありません。 なので最初は、かなり冷たいな・・・と、「壁」を感じるでしょう。 施設の子供は、親と一緒に暮らせないという、人生の根幹に関わる部分で辛い思いをしています。 それを、「他人にはわからないよ」と、斜に構えているのも、仕方ないと思ってあげて下さい。 子供のことを思って一生懸命がんばる実習生も、 消化すれば良いや・・とやっつけ仕事で来る実習生も、 どちらの場合も「正しいことをやったからといって、良い結果が得られるとは限らない」ということを、知っておいて下さい。 貴方は大人で、人生の中で培ってきた様々な教訓や知識があるでしょう。でもそれらは、施設の子供にとって、ほとんど意味を成しません。自分の価値観を押し付けるようなことも嫌われるだけです。 判らない事は判らない、そうやって施設の中のルールや、みんなのことを、子供に対して教えてもらう位の謙虚な気持ちでいてください。 自分のことを話すのではなく、子供の話をたくさん聞いてあげて下さい。 もしその子供が、たくさんの自分の話をあなたにしてくれたなら、貴方に少しは心を開くかもしれません。 実習期間は短いです。緊張がほぐれてくる頃には、もう終わっているでしょう。 施設の職員ですら、貴方を「邪魔者」扱いする人もいます。 どんな形でも良いです。 思い通りに行かず、ぼろぼろのハートを抱えて実習を終えても良いです。 何かを学んで下さい。 この質問箱に、こうして不安を抱えて飛び込んだ貴方を、私は信じます。 子供のことを本当に理解できるような、そんな職員にいつかなれる日が来るはずです。

    なるほど:5

  • 実習記録は施設によって違うので、事前のオリエンテーションで必ず確認しましょう。 施設側としては、子どもたちが落ち着かなくなることもあり、実習生自体を良いようには思っていないです。 やる気がある子にはきちんと指導したいし、色々任せたいです。ただ、やる気のない人は最低限やることをやって、波風立てないで欲しいです。 中高生と無理に話す必要はないです。ただ、きちんと挨拶することは社会人として必要なので、やりましょう。 酷いことも言われる覚悟で行きましょう! あなたは施設にお邪魔しているのだから、何を言われても仕方ないです。傷付いて途中で辞める人もいますが、そんな人は最初から来るなって感じです。 あなたは2週間で帰ってしまいますが、子ども達はその後も落ち着かない生活が続くかもしれないので、 ビビらず言われたことを確実にやること。 わからないことをそのままにしたり、隠したりせず必ず聞くことです。 頑張って下さい! 消化実習だと思ってる人はすぐわかりますよ(笑)

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

児童養護施設(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる