教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

契約社員ですが、この場合辞める事になるのでしょうか?

契約社員ですが、この場合辞める事になるのでしょうか?同じ質問がありましたら申し訳ありません。今回労働や雇用に詳しい方について質問させていただきたく書きました。 私は現在契約社員として警備を担当してます。契約期間は今年の3月31日までです。 ですが15日の夜勤(深夜2時ごろ)の途中倒れて救急病院に運ばれ、頭部外傷と痙攣を起こしてしまいました。以前も1回ですが、このような経験があります。 癲癇というよりは光による過敏な反応が原因とも思われます。 救急病院では異常は認められず、CTなどでも頭部に影響はないと説明を受け、その日は会社の方に自宅まで送っていただきました。 後日検査を受けるようにと救急病院の医師から言われていたので17日に地元の総合病院でも同様の検査を行いました。こちらではたんこぶの腫れが目立っているとの事で1週間位は痛みや腫れが続くと言われました。 本日地元にある内科(いつも行くクリニック)にも行ってきましたが、そこで前回と今回の事を説明してどの様な病状と、今後仕事を続けていってもいいかと聞いてきました。 診断は「てんかん」と書かれ、15日に起きた事はてんかんだと説明されました。前回行った脳波の検査等の説明も行い、この診断とされました。 仕事の方も今後続けていくには無理がある、現在の仕事に関しては辞めた方が良いとの言葉ももらいました。また、夜勤に関しても今後禁止というのも言われました。 後日前回行った病院の方にも行きますが、恐らく同じ言葉を言われると思います。 契約期間中は民法上辞められないと調べて分かりましたが、やむを得ない理由が有れば辞める事も可能というのもありました。 私自身また同じ事が起きて会社に迷惑をかけたくない事もあり、この仕事を辞めたいと考えていますが、上記のケースの場合は可能なのでしょうか? 内科医の先生も仕事をしていくならもう少し身体の負担が少ない方向で働いた方が良いと言われ、正直悩んでいます。 どうか詳しい方や経験者の方がいましたらアトバイスを下さい。 よろしくお願いします。

続きを読む

482閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    警備業法3条7号では「心身の障害により警備業務を適正に行うことができない者として国家公安委員会規則で定めるもの」は警備員の欠格要件となっています。 そしてこの「国家公安委員会規則(「警備業の要件に関する規則」)では、「国家公安委員会規則で定める者は、精神機能の障害により警備業務を適正に行うに当たって必要な認知、判断及び意思疎通を適切に行うことができない者とする。」となっています。 てんかんの発作は精神機能面の障害に起因するとされますから、警備業法からすれば会社は質問者さんを雇い続けることが出来なくなるんです。 警備業法の内容まで知らない医師の助言は、まあ最悪の事態に進む可能性を視野に入れての「大事をとって」のことでもありますが、警備の仕事はてんかんの発作を起こした際に直ちに代替要員が現場に急行できる性格のものでもなく、質問者さんが会社側に事実の経過報告をされることで、「やむを得ない理由」として契約途中での円満退職に進むものと思われます・・・

    1人が参考になると回答しました

  • 契約期間中よりも、まずは自分の命を1番に考えて下さい。 契約の履行(約束や契約などを実際に行うこと)よりも 倒れて打ち所が悪ければ命に関わりますよ。 夜勤は気づきにくいですが体に大きな負担をかけます。 倒れた原因が、わかりづらいですが、昼間の仕事に変えることも考えた方が良いと思います。 事務の仕事など(座ってられる)に従事出来れば、少し安心ですね。 契約を守る気持ちは偉いですが、それ以上に命のが大切です。 ※契約満了でなくても辞められます。(契約の不履行に対しても、よっぽどのことがない限り損害を求められることはありません) 私自身また同じ事が起きて会社に迷惑をかけたくない事もありとありますが この気持ちを早めに会社の方と相談して下さい。 辞めることになるのか、座って出来る警備などあるのか、それはわかりませんが あなたと会社にとって良い判断が出来ると思います。 大切な仕事だと思いますが、人が無防備に倒れるのは非常に危険です。 お体を大切にしてください。おだいじにしてください。契約期間を気にする必要はありません。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

内科医(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警備員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる