教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

やはり、法政大学くらいの卒業生になったら、同級生は、中の上以上の暮らしをしていますか? 勝ち組の層に入っている同級…

やはり、法政大学くらいの卒業生になったら、同級生は、中の上以上の暮らしをしていますか? 勝ち組の層に入っている同級生がけっこういますか?

701閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    卒業して約30年、今でも交流のある同級生(一部後輩)の現況です。地方銀行-支店長-役員。中学校教師-野球部顧問-教頭-小学校校長。大手企業社会人野球で活躍-退社-自営-市会議員。中堅企業-退社-家業継承。大手スーパー倒産-地元スーパ-店長-役員。警察官-警部。市役所-課長。団体職員-退職-病気療養中。大手メーカ-人事部長。大手企業-課長-部長-役員。大手証券会社-倒産-学習塾経営。高校教師-兼野球部監督。競輪選手-上位で活躍-自営。信用金庫-支店長。大手企業-課長-支店長-系列会社役員-同社長。政治団体職員-国会議員秘書-県会議員。大手企業-塾講師-家庭教師。いろんな人間と付き合ってきたので色々です。平均すればこの歳で年収1000万弱、中の上でしょうか。

    3人が参考になると回答しました

  • 結局今の世の中の流れで言ったら就職活動の出来次第だと思います。 大学のブランドなんてないに等しいと思います。

  • この就職氷河期の今、東大ですら安泰な生活を保証されません。法政などのMARCHクラスでは、ほとんどが勝ち組にはなれないのでは無いでしょうか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

中学校教師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

地方銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる