教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公文の採点のバイト、内容は採点するだけのことですか?

公文の採点のバイト、内容は採点するだけのことですか?

6,505閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    おもに ・採点 ・初期の生徒&小さい子&その他特別みてあげる必要のある生徒の対応 ・国語&英語の音読確認 ・電話対応 ・保護者対応 ・清掃 など多岐にわたりますが、 すべてを一度にするわけではなく、 うまく分担しているところが多いと思います。 指導者は上記を含むその他ずっと多くのことを抱えているので、 指導者と信頼関係がもてていると、 スタッフもかなり責任ある力量の必要な内容も任せてもらえます。 採点だけだったとしたら あまりおもしろくないかと思いますが、 いろいろ任せてもらえるようになると公文式の教育の奥深さにはまると思いますよ。

    3人が参考になると回答しました

  • 以前やっていたものです。 基本は生徒の持ってきた教材の採点です。 量が多いとウンザリする事もあります。急いでいると採点ミスなどもしてしまい(間違っているのに○)、家庭からクレームが来る場合も。 やり方のわからない生徒には指導をする事もあります、その際あまり親切にせず、自力解決出来るよう促します。 公文の方針がそうだからです。 騒がしい生徒ややる気のない子供には声をかけます。時には怒鳴ったりも。 生徒のファイリングの整理、記入をします。正確性が求められます。 事務仕事が好きで、子供もまあまあ好きなら続けていけると思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 主な作業は、採点と音読の聞き取り、成績表への転記です 教室によって違うと思いますが、簡単な指導や落ち着いて学習できない生徒さんの相手をする場合もあります

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公文(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる