解決済み
心理学をやると、どんな職業に就けますか。この前、高校のガイダンスで、心理学についての話しを聞きました。大学で心理学をやろうかな、と思ったんですけど、心理学をやると、どんな職業に就けますか。 臨床心理学をやると、カウンセラーになれると聞きましたが、僕がやりたいのは『色彩心理学又は環境心理学』です。 しかし、色彩心理学はやっても直接的な職業はないような気がします。それならば、経営学や商学をやった方が就職で便利なので、やろうと思うんです。 やってみたいのは、色彩心理学なんです。 色彩心理学を使って、就職できる職業ってありますか。 色彩心理学を学んで、今こういう仕事をしています、でもかまいません。 どうかお願いします。
929閲覧
まず大前提として、大学で4年間なにかを学んでも、 それが就職に役立つということはほとんどありません。 はっきりいえば、経済だろうが経営だろうが心理だろうが哲学だろうが、 大した差はありません。 それを気にするぐらいなら、間違いなく大学のレベルを気にした方がよいです。 関係あるとしたら、語学系か理系の専門分野です。 もちろん、「弁護士になりたい」など、その分野を学ばないと「なれない」職は ありますが、「その分野を学べばなれる」職は普通ありません。 で、心理学を大学で4年間学んだ人の大多数は、普通に就職します。 会社員になる人がほとんどです。 心理系の専門職というのは、基本的に大学院を出ていることが必須と 思った方がよいかと思います。 大学で4年間勉強した程度の人は、専門家でも何でもありません。 一般人よりちょっと詳しい程度の人です。 >臨床心理学をやると、カウンセラーになれると聞きましたが なれません。 なるための第一段階程度です。 まともなカウンセラであれば、募集要項を見れば分かりますが、 臨床心理士資格が求められます。 これは大学院に行かないと取得できません。 しかも、「資格があれば仕事がある」というものでもなく、 有資格者で仕事がない人も多数いるそうです。
< 質問に関する求人 >
カウンセラー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る