教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト先のマネージャーについて。 私は高一の16歳。マネージャーは30歳。 マネージャーはよく私のことを「おもし…

バイト先のマネージャーについて。 私は高一の16歳。マネージャーは30歳。 マネージャーはよく私のことを「おもしろい」とか「可愛いなあ」とか「お前見てると笑顔になるわ」とか言ってきます。 最初のうちは慣れないマネージャーとなんだか仲良くなれた気がして嬉しかったんですが、 頻繁に言われるようになると何だか変な気分になってきて… 冗談で言ってるのか好意で言ってるのか分からなくて。 しかも他のバイトさんのことは、さん付けで呼んでるのに私のことだけ下の名前で呼んでくるんです。 女の先輩からも「◯◯(私)はマネージャーが気にいってるから」とか同期の子にも「良いよねー◯◯はマネージャーから気にいられてて」って言ってきて… 手が空いてる時は話しかけてきたり、別にどうでも良いのに肩を叩いてきたり、電話出てる時にはわざと肩を叩いてきて「頑張れよ〜」って言ってきたり。 私あまり恋愛経験がないもので自意識過剰なのは承知なんですけど、好きなのかなーって思っちゃったり…なんかもうよく分かんなくて(′・ω・`) マネージャーは彼女もいるのにどういう気持ちで言ってるのでしょうか?? 駄文で申し訳ないっす。

続きを読む

3,309閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。 僕は40歳のおっちゃんですが、マネジャーの気持ちが少しわかります。 たぶん、彼女はいるけれどもあなたのことがとてもかわいらしくて気になっているんですよ。男の人ってのは素直で何でも聞いてくる妹みたいな女の子には思い切り親切にしてあげたい生き物なんですよ。 彼女がいても、奥さんと子供がいても、オジサンになってもそうなんです。 「親切にいっぱい話しかける」「下の名前で呼ぶ」くらいまではまだ大丈夫ですが、「肩を叩く」などスキンシップが頻繁になってくると、叩かれる方も「・・・・・・?」になってしまいますよね。 彼女がいるのであまり変なことはしてこないとは思います(そもそも歳が離れているし)。が、もしちょっとでも「それはちょっと・・・」と思うことがあったらやんわりとお伝えするのがいいと思います。 周りの人の目もあるでしょうから、あんまりそのままにしておくのも考え物です。あなた自身がいづらくなってしまっては困りますので、その女性の先輩などに内密に「やんわりと伝える方法」をきいておくといいと思います。 マネジャーには悪気は無いと思います。でも友達のセリフを見てもあなたが少しばかり目立っているようなので、用心が必要かもしれません。

  • 大丈夫です。マネージャーの気持ちは、あなたの思うような「好き」ではありません。 親切にしてあげると純粋に嬉しそうにしてくれる、あなたくらいの女の子をみると、オジサンは誰でも、セクハラと言われかねないような言動に出てしまうんです。 ただし、人によっては、度を越してしまう(つきあってくれと言い出したり、ストーカー化する)場合もあるので、少し対策をしておくのもいいかもしれません。 今の時点で、同僚の助けを借りるのはオススメしません。その職場を巻き込んで、ややこしいことになりがちだから。 でも、肩以外の、激励として叩くには変だというところを触ってきたら、それは犯罪ですから、女性の先輩に、真剣に相談してみてください。 今後も、バイトの間だけの関係だと割り切って、ニコニコしてあげたり、放置したりして受け流していってください。 人によりますが、話しかけられたくない、触られたくないということを、やんわりでも直接でも言ったり、態度に表したりすると今度は一転、無視したり攻撃してくる場合があるので、相手のプライドを傷つけないよう、適度に、関心を他へ持っていくように接してください。

    続きを読む
  • 他のバイトの人にはさん付けであなたには下の名前で呼ぶ。 30歳の男性マネージャーが16歳のアルバイトの女子高校生のあなたに親しく肩を叩いてくる。 「可愛いなあ」「お前見てると笑顔になるわ」と言ってくる。 冗談だろうと、好意だろうと、こういうことをされた人が「イヤ」って思った時点で立派にセクハラ、パワハラと言われる行為です。 質問者さんが「慣れないマネージャーとなんだか仲良くなれた気がして嬉しかった」という真面目な気持ちを、わたしにはマネージャーがずるく計算しているような印象を受けます。 「マネージャーは彼女もいるのにどういう気持ちで言ってるのでしょうか??」と自分の気持ちじゃなくて、相手の気持ちを優先しているのでちょっと質問させて下さい。 あなたはマネージャーの男性が「好きだからつきあって」と言ったらOKしちゃうのですか? 「14歳も年下」の恋愛経験のあまりないバイトの女子高生が、自分の行動や態度で混乱してよく分んなくなっていくのを、彼女持ちのマネージャーがどういう目で見ているのか。 あなたがわたしの妹だったら「騙されてる」「相手犯罪だから」と言いますけどね・・。 逆にもし、マネージャーが「そんなつもりはなかった」というなら、立派に性的・上司としてのハラスメントですよ。 実際問題として、女性の先輩や同期の子に、「マネージャーのお気に入り扱い」されているのがなんだか心配です。 もし質問者さんがマネージャーに不本意なことを言われたり、されたりした場合、彼女たちは同じ女性であるあなたの味方になってくれますか? それとも「あの子はマネージャーのお気に入りだから自業自得でしょ」となってしまいますか? 一度冷静な目で立ち止まって職場や職場の仲間を見て下さい。 あなたは今、「これでいいのかな」と迷っている最中だと思います。 もし「恋愛はちょっと・・」と思えたら、マネージャーの行動に悩んでいることを女性の先輩、バイト仲間に素直に訴えてみて下さい。 そしてマネージャーに「可愛いな」と言われた時、バイト仲間の前で「セクハラですよ~」とか「パワハラですぅ~」とふざけて言ってみて下さい。 あなたが自分から喜んでマネージャーに媚を売っていないということも示すことができますし。 今、普通の企業、行政などでハラスメントの問題はたいへん敏感になってます。 あなたの対応に「困ってます」のシグナルを感じたら、相手はあなたに対して「純粋な恋愛感情」がなければすぐそういう行動は控えるでしょう。 年上の相手との恋愛を否定するつもりはありませんが、年下の相手に配慮のないそれはただのエゴでしかありえません。 どうしてもきつくなったらバイトを変えてみてもなんの問題もないです。 あなたはまだ16歳。 いろいろな出会いがたくさん待ってますよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マネージャー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる